goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

大きい事は 良い事!? って デッカイ柿って 幸せ~☆

2021-11-10 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

見つけちゃった~~
横浜駅の西口地下街 
昔はダイヤモンド地下街なんて言っていましたが

今は、ジョイナス地下街?なのかな??
それはどうでも良くて、
ここにある八百屋さんで
見つけちゃった~~~

岐阜の柿! しかも 富有柿



柿、 好きなもんで、 

それが、でっかいのよ~~ ほほほほほ
直径10センチはあるわい



幸せ~~
さて、今日のところはおしまいにします。

え。これでおしまいなの?
とりあえず、うちの柿代さんになった柿の実の一番大きなのと(冷蔵保存していますので)
比べてみても



わ~~~い 大きい!
(右側が柿代さん。
   柿代さんも負けないほど大きいけど… それより デッカイ! )

食べ応え抜群
美味しかったですよ、 ごちそうさま~~ 満足じゃ


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

スケジュール たくさん書いてないと 不安ですか?

2021-11-09 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

私、仕事の予定も自分の予定もカレンダーに書いてます
よくあるスケジュール手帳持ってない

っていうか、A4サイズ位の大きさの もちろん スヌーピーのカレンダー



これを、会社の机の横に立てかけて、
予定が入ると記入しています



最初のうちは、何も書いてなくて、
なんかとっても幸せ~(!?)な気持ちなのですが
日々ドンドンと予定が入って行ってカレンダーが黒くなっていく



1か月が終わってみると、ああああ…
しかも、書ききれず、メモくっつけてるし



何でこうなるの…

昔から、この日は、空いてるから 何しよ、あそこ行こう、誰に会おう なんて
考えていると
なぜか、連絡が来て、空いているところに予定が入ってしまう
すごくショック

しかも、断れない私。
(あ、スッゴイ重要な自分の予定を入れようと思っていたら断りますけど
  どうしようかな~~ レベルだとさ、 断れない… クスン)

でもね、私の知り合いに、
スケジュールが入っていなと不安なのか
次々と予定を入れたがる
でもって、それを、いちいち 私に

【ここはどこで何だから、ここがダメでここなら、良いけど
 早く、予定決めてよ】 

って 予定を決めさせようとする…
いや、まだそういう時期じゃないし。
そんなに急いでどこ行くの!?って感じです

   予定がないと不安なのかな??

さて、今日のところはおしまいにします。

不安要素って人それぞれだからね。
私の不安要素って
……

   あれ? 何だろう??


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

秋だから 栗よりうまい十三里! おほほ☆彡 シルクのような滑らかさ!シルクスイートって☆彡

2021-11-08 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

昨日は、買ってきたサツマイモの写真で遊んでしまいましたが
ちゃんと、食べましたよ
シルクスイートって種類です



サツマイモはやっぱりオーブンでじっくり焼いて食べるのが一番好きです
蒸かしても美味しいけど、焼いた方が好きかなあ

で、今どきは、サツマイモを焼くのに便利な専用の(?)アルミホイルがあるので
それを使います
真っ黒なんです





これでくるんでオーブンでよ~~く焼きます
アルミホイルの箱に書いてある時間より、たくさん焼いた方が
なんか甘くなるような気がします



さて、今日のところはおしまいにします。

この焼き芋に、バターをたくさんつけて 食べるんです!
最高!!
マーガリンじゃダメなんですよ。バターが良いのですワン

シルクスイートって言うだけあって、甘さが品よく
舌触りも滑らかなサツマイモでした

美味しかった ごちそうさま~~



  栗よりうまい十三里

オマケ:今年、サツマイモに病気が大量発生したみたいで不作ってニュースで言ってました
    お天気ヘンテコリンだもんね…心配です


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

芸術の秋!?

2021-11-07 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。



シルクスイートって種類のサツマイモ買ったんです
そうしたら、なんか、ふふふ



スヌーピーの顔に見えちゃった

さて、今日のところはおしまいにします。

芸術心が揺れ動く 秋!?


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

アロマとヨガは相思相愛☆彡 流れを変えると体が変わる! パーソナルトレーニングで体型変化!

2021-11-06 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
こんにちは。

以前、ヨガを始めたのは、体が弱くて、学校を休学するかしないか?
ってところを、オネエがヨガを勧めてくれたのを切っ掛に
はじめたって

そんな事書きました
その後、元気いっぱいになってしまった私は

当時、流行り始めた 【エアロビクス】の インストラクターになった
(イントラになった経過は、また後日)
って訳でして、
エアロビクスを指導しているうちに
10年位経ってからだったか

これまた この当時に流行り始めた【ヨガ】も教えてしまおう!

そんな感じで
ヨガは再度、私を元気にしてくださったカルチャーセンターの先生の所に
弟子入りして 直に勉強させていただきました

で、エアロビクスは その名の通り、【有酸素運動】
そして、 呼吸法がそもそもの修行の源 と言われている【ヨガ】も
ある意味 有酸素運動 

どちらも呼吸が大切で、呼吸をすることで、酸素が普段の運動よりもたくさん供給され
血液中の酸素が増えて、それが一生懸命 心臓を動かし
肺を動かし、血管を通じて体中の臓器に酸素を送り込んで元気に働く

正に流れ

流れの滞りをできる限り少なくして、
スムーズに血液が流れ体中に酸素を運べるようにしていくのが
有酸素運動であり、フィットネスの原点かな なんて思っています

また、血液の他に、気になるのはリンパ液
こちらは、免疫力を運んで、老廃物を排出してくれる 働き者
なのですが、

このリンパ君は 優しく扱わないといけないって

なので、血行を促すマッサージと リンパ球の流れを促すリンパマッサージは
ちょっと違うのだそうです

「だそうです」と言うのは、私はスポーツマッサージは習いましたが
リンパマッサージは自主的に学習しただけですので だそうです って
スミマセン

パーソナルトレーニングの時には、
ヨガと筋トレと
このスポーツマッサージおよびリンパマッサージを中心に体を一気に
目視でわかるように1時間の中で 体型を変えていきます

体感としても 
スッキリ感が多分、他の運動を同じ時間するよりも充実しているのではないかと思います

こちらの方は、太ももから膝上にかけてのスポーツマッサージと
リンパマッサージをしながら ヨガのポーズで体幹意識しました

ヨガの結跏趺坐(けっかふざ)が全くできなかったのが



マッサージによって 股関節が良く開き
膝から腿にかけての筋肉が無理なく伸縮したので
膝が開くようになりました




また、最終的には足が、スッキリしています
(写真だと判りずらいカモしれません)





この後は水分をとって、排出を促すとより一層効果的に
体質改善へと繋がっていきます

さて、今日のところはおしまいにします。

流れです
流れを変えるのは 勇気がいることがありますが
やってみましょう!!


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

柴犬・空海くん セレブ に コーチさんでお買い物☆彡

2021-11-05 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

先日、柴犬・空海くんの犬シャンを決行しまして
そのご褒美って訳でもないんですが、ドライブがてら横浜市金沢区幸浦にある
三井アウトレットパークに行ってきました

そもそも、何で行ったかと言うと
お誕生日にシャチョーさんが何買ってくれるって言うので
そりゃ遠慮なく頂こうと思い行ったわけでござんす。

ここは、ヨットハーバーが隣接していて、
船舶免許を持っているシャチョーさんは、いつの日にか
小さくてもクルーザーを買うぞ! って夢を語りながら
眺めているのも素敵な場所です

ここはペットも同伴可能なエリアとお店があって
柴犬・空海くんも一緒にお買い物ができるんです

でも、店内にはカーゴに入れるか抱っこ
ってことで、空海の抱っこヒモを持参デス







で、この写真は昨年、ちょっとおきめのワンコのための抱っこヒモ
良い感じでしょ
空海もこの中に入るとまんざらでもないみたいで

これを持参して…

ふふふ、

アウトレットのコーチに入ってお買い物~~







でも、結局ここでは買わないで
ビルケンシュトックでアウトレットのサンダルを
買ってもらいましたとさ

ありがとさん

さて、今日のところはおしまいにします。

柴犬・空海くんもよくわからんけど、
多分、犬シャンのご褒美なのかなって思ってくれたかな??







 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

血液型 何ですか? 私は… ふふふ

2021-11-04 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

血液型で性格がこうだとかあだとか、言いたくはないのですが
やっぱり、それなりの傾向が出るのでしょうか…

私、特にO型の人って会ってしゃべってるとなんとなくわかる(ような気がする…)
大雑把だけど広く窓口開けてる感じ

後は…

一般的によく言われているように、

几帳面で細かい性格だとA型とか
元気で個性的だとAB型とか
こだわり強くて風変わりだとB型なんて

そんな感じで言われていますよね

私は、良く初対面の方からは 
出会った場面によって色々な血液型を言われます

例えば、
仕事で知り合うと、 A型 もしくは O型
イベントや遊びの場、で知り合うと AB型
って言われます

でもって、そこで、なかなか「B型」って言ってくれないので
最後に残ってしまって

私、 B型なんです

私がそう答えると
ほとんどの方が 【B型あ~~!?】
って、その、あの、ちょっと、「え~ いや~~だ~~うっそ~~」系の言い方で
言うんです
ちょっと、嫌だわ って感じで…いうんですよ

何で、嫌がるんだよお~
でもな、父に言わせると、 【クワガタ】とか【ガタガタ】って…そんな風に言われいましたけど

それもまた、なあ …(ノд-。)クスン

B型悪くないよ、結構…さ…

B型ってすごく特徴が細分化されていて、個人の性格が
それぞれ個々に極端に吐出する

って言うのが特徴なんだと思うのですが

私の場合、場面によってそれぞれに合わせて出るのでしょうか
すぐに、素性がバレない…イヒヒ

ま、このブログで長いお付き合いとなった方たちには
昨日のブログでご紹介したように 
あの 【 雑 】な感じは、やっぱりB型ね ってわかってしまいますよね トホホ
(器用なB型さんごめんなさい!)

【思い付きやアイディアは良いのに、雑ね】って
B型の母からは良く言われていました あああははははは

    お墨付き!

さて、今日のところはおしまいにします。

アイディア出すから、だれか、器用に物を作れる人とコラボレーションして
生きて行けば これって すごいカモ!? 

追伸、 
ちなみに、思い付きが閃くのは トイレ です



  柴犬・空海くんは何型なんだろう?? 



 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ボサボサ ととのいました~~ ☆彡

2021-11-03 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

サウナに入って水風呂に入るって言うのを繰り返すと
体がととのう って言うの。
体験したことないからどんなもんなんでしょうか

こちらの【ととのう】のは
ヨロズヤフォーシーズンの事務所の草

この事務所ができた時に、開所祝という事で観葉植物をいくつかいただいたそのうちの一つ
その時は「カラー」だって
頂いたのですが、カラーとは葉っぱの形が違う

今どきは便利なアプリがあって、
最近なんだか勝手に入ってきたのが【グーグルレンズ】
これで調べてみたら 
【ポトス】とか【モンステラ】とかそんな感じのサトイモ科の植物みたいですね

頂いた時はすごく小さい鉢に入っていたので、窮屈かなと思って





5年前に(調べたら2016年8月でした)大きな鉢に植え替えたんです







そうしたら、すくすく育ってボサボサに





シャチョーさんからは、邪魔もの扱いになっていて
可哀そうだけどどうしようかな

よし!
まとめてしまおう!





という事で 100均で色々買ってきて
とりあえずまとめてみました~~

あははは

さて、今日のところはおしまいにします。

結構、強引にまとめて、ボサボサ ととのいました~~~ !?

  私の髪の毛もボサボサだああ==


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

時々行くから 良いのかな? 味の民芸ってオモシロイ! ちょっとした旅行気分☆彡

2021-11-02 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

私、実はお料理作るの好きなんです。
っていうか、趣味 料理 

え~って言う人もいるのですが、何度かブログでものすごい雑な料理を何度か紹介しているので
うすうす感じていてる方も多いのでは…

しかし、今は、時々は作りますが
ほとんど日々の料理は封印しています
(柴犬・空海くんのご飯は毎日きちんと!作ってます~ほほほ)

シャチョーさんからの命令です
命令というか、私を心配しての事なのですが
日々仕事が忙しいのにそこまでしなくて良いって
どうせ二人なんだから、食べに行くか、買ってきて食べた方が良いって

そう…じゃあ、そうかな…

で、外食5割、買ってきて家食べが4割、あとの1割はシャチョーさんの手料理!

なので、コロナの時は、外食が時間内に間に合わなくて
結構苦労しました

そんな中、時々行くファミレスに 【味の民芸】ってお店があります

名古屋に本社があるサガミホールディングスって会社が経営しているみたいで
お食事の内容も、赤味噌使った料理が結構あります
そして、ボリュームが満点
なんていうか、野菜でもなんでも、ダイナミックに使っていて
食べ応えがあります



   春に行った時は、桜エビとホタテのかき揚げ…デカい!





     豆腐だったかな??

そして、時々(今はコロナなのでやっていませんが)イベント企画があって
マグロ食べ放題とか、うどんのお替り自由とか 

最近も行きまして、
和栗のパフェ、美味しかったですよ





さて、今日のところはおしまいにします。

近所ではないので、車がないと行けない場所なんです。
なので、時々
ちょっと変わったうどん食べたいなって思うと、ここに来る かな?

   地方出身のファミレスって 特に今のように旅行に行けない時に
   旅先で食べるような物を食べられるから、なんか、ちょっとしたプチ旅行気分になれます!


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

秋の種まきは…キンセンカにコスモスに…え~~っと 貝殻草に… え!? カブ!?

2021-11-01 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

ワカメパパさんのお庭の菊
素敵だなっていつも思っていて
私、菊が好きなんで、植えたいなって思いながら
地下植えだと、柴犬・空海くんに踏みつぶされ、食いつかれ、ボロボロになってしまうのは必至

どうしようか、と毎年思っているだけで
結局今年は種まき三昧

春に蒔いたお花が綺麗に咲いたもんで、
秋もって キンセンカやキバナコスモスの種を撒いて早1か月弱



結構芽が出てるし何とか咲いてくれ~って願うばかりです。





そんな種まきがマイブームになっている私の元に
どこぞの不動産屋さんのダイレクトメールの中に 【秋まきの種】
それが



【 カブ 】

はあ…
カブねえ

蒔いてみるか 





  一週間たってないけど、双葉が出てる…



さて、今日のところはおしまいにします。

どうかしら… 小さくてもカブになるかなあ…


 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ