山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

返事はいらない!?って またまたユーミン♬ じゃないのよね 

2022-03-11 19:00:00 | シャイン日記


  懐かし写真! ブログ仲間のmuminnさんの作品です



  muminnさんとユーミン… 似てる!?


こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンは 不動産屋さんです

って書き始めるのは不動産屋さんのお話
ヨロズヤフォーシーズンでの私の主な仕事は賃貸管理です

で、賃貸の空き情報とか募集などは、【アットホーム】という不動産のサイトに
載せて、出たり入ったりのタイミングで更新していきます

主にお部屋と駐車場
たまに売買

で、アットホームのサイトに エンドユーザーと言われる、一般の方が
直接問い合わせる事もありまして
その問い合わせ内容が アットホームを通して私のメールに届きます

できるだけ早く返事をするつもりではあるのですが、
定休日や、時間外になるとメールは開かないので 返事が少し遅れることも
申し訳ございません!!

なのですが、

よくあるのが、【空いているかどうかの確認】【内容の詳細】【金額】など
で、それに返事を出すと
返事が戻ってくる率が 多分 

10% 程度

いや、ヘタしたら、ヒトケタです
返事くれ~~~ 
やめたのなら、辞めましてた
他を探すから良いって言いうなら それもあり
書きづらかったら キャンセル って一言
物見遊山なのか冷やかしなのか 
単に、ちょっと思いつきだったのか…

返事くれ~~~~~~~

言葉で電話してって言うのじゃないんだから
メールで返事を送ればいいだけなのに
何で返事してくれないんだろう

返事はいらなくないよ~~ 返事はいるよ====

も~~~~~

さて、今日のところはおしまいにします。

ユーミンの 【返事はいらない】
良い曲ですね こんな時は この曲でも聴いて… トホホ

でも返事ください…


 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

陰陽五行の旅は 3月10日 出発!

2022-03-10 19:00:00 | シャイン日記


こんにちは。

【3月10日は何の日だ】

って、今もまだ父の声が残っています
10年前の3月10日 

3月10日は、10年前の午後までは 第2次世界大戦の終盤で起こった
東京大空襲の日でした

でも、午後からは、父が【陰陽五行の旅】に出発した日に なりました
陰陽五行説の説明は難しいのでクリックして読んでください。
とにかく、単純な旅ではなくてちょっと複雑な旅に行ってしまったのです

そう思ってる。そうしか思えない

父は、私が仕事に行っている間に旅に行ってしまったから
なんか、いつか帰ってくるかな?って思ってるんです

でも、母が亡くなった時、バッチリおめかしして お迎えに来ていたからなあ

一体どのあたりにいるのかな
多分、旅行好きだったから、母と一緒に色々な所に行ってるんだろうな

そんな事を思いながら
今日も 10年前の 父の声を思い出しました。

さて、今日のところはおしまいにします。

常日頃、父も母も私のご先祖さまたちは、
私があまりにも無鉄砲な行動をするたびに、助けて下さいます
本当にありがたいです




 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

梅代さん 散りてなお☆彡

2022-03-09 19:00:00 | シャイン日記


こんにちは。

ユーミン(松任谷由実さん)好きで、アルバムが出ると買うのですが
その中に
【散りてなお】って曲が入ってます

どことなく、【春よ、来い】を 思い出すような楽曲で
暖かくて、それで、ちょっと物悲しい感じが 好きだなあ

梅代さんは家にいる、樹齢多分90年以上のしだれ梅ですが
毎年とても綺麗なお花を咲かせて、私達の目や気持ちを楽しませてくれます
私達人間だけでなく、
メジロちゃん達の憩いの場にもなっている梅代さん

桜とちがって、お花の咲いている期間が結構長いので、
咲き始めから満開そして散って葉っぱが出るまで、約2カ月から3カ月
良い香りを漂わせ咲いています

今年も満開を過ぎて 花びらが散り始めて
桜吹雪ならぬ、梅風吹になって





それでもなお、美しい梅代さん

散りてなお ユーミンの曲がすごく似合うなって

また来年、素敵なお花で楽しませてください
梅のみは、重くて大変だから、無理しないでね

さて、今日のところはおしまいにします。

【散りてなお】って調べたら、【みをつくし料理帖】って映画の挿入歌だったようで
知らなかった~~ も~~




 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

コンビニスイーツって 美味しいね

2022-03-08 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

少し前の話

ちょっと問題になったこともある、とあるテレビ番組で
お店の人気ナンバー10を 審査員のようなシェフ(?)が食べて
合格だの不合格だのって札あげるやつ

順位なんてのは、個人差あるし、好みもあるし
その順位を鵜呑みにすることも無いのですが
どんなものが今どき人気なのかなって言うのでは参考になりますよね

で、ローソン

最近のコンビニスイーツって、スイーツ専門店に負けないほど美味しいです
ただ、包装されちゃっているので、形の制限があるって位で
味が良いと思いますし なんと言っても値段が安い

ローソンは【うちカフェ】なんてシリーズにしていて
デザートはうちカフェの置いてあるコーナーで選べば、
迷う事もない… って事もないか… 品数豊富ですもんね

あ、横道にそれましたが、
その番組で確か上位の方に入っていた ローソンの 生ガトーショコラ

食べてみたいなって思っているうちに月日が経ってしまって

気が付いたらあらら、
イチゴ味? 季節が冬から春になっていたのね

買ってみましょう





包装を取ると なんとなくこじんまりしたガトーショコラ



あ、美味しい
苺だ、そんなに甘くなく、チョコの苦さといちごの甘酸っぱさが良い感じです



美味しかった

さて、今日のところはおしまいにします。

やっぱりコンビニスイーツって 良いわ
あ、たまには、高級ケーキも、和菓子も 良いですけどね



 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

鳥 鶏 トリ 

2022-03-07 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

鳥好きなんです

かつては、ウズラを飼っていて、とってもなついていたんです
野毛山公園の孔雀も なついていて
可愛いなって

うちの庭には梅代さんに来てくれる メジロちゃんが有名ですが





他にもシジュウカラさん達も来てくれます








先日、自転車置き場の後ろの崖から
石ころがガラガラカラカラと落ちてくる…







えええ=もしかして、がけ崩れの前兆!?
ヤバイ


って思ったら、そうではなくて、ガビチョウさん
何を探していたのか 崖のやぶの中でガサゴソ動いていて、
その動きで小石がガラガラ落ちてきた
あらま、ビックリ

ガビチョウさんは 以前にも庭に来て鳴いていたな



ふふふです

さて、今日のところはおしまいにします。

鳥、やっぱり気になりますし、可愛いなって思ってます


 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

戦争やめてください! 横浜市役所のライトアップ

2022-03-06 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

はまっこなので、
横浜市とウクライナのオデッサ市は姉妹都市なんです
居ても立っても居られない気持ちがいっぱいです

横浜市役所が ウクライナの国旗の色にライトアップしています
3月8日までです

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kokusai/2021/kokusai20220302.files/0002_20220302.pdf





何かできるかって言ったら、何もできなくて…
もどかしいけど、戦争反対!って言い続けて何かできること見つけたらやる!

東日本大震災からもうすぐ11年なのに、何かできたのかな…
これもまたもどかしいけど、何かできる事見つけた時はやる!

さて、今日のところはおしまいにします。

毎日悲しいニュース 国内も世界も… クスン
パラリンピック 日本頑張って 勇気をください!!



 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬の事は 犬に聴け! 犬語で話せば世界が広がる!?

2022-03-05 19:00:00 | 不思議なお話


こんにちは。

私、犬語わかるんです

ワンコ好きの人は、結構こういう方が多いと思いますが
多分もう少しわかるかな
英語で言ったら、英検1級くらいかなあ… ワン検か…

本題です

犬って他の動物やペットに比べて
とっても素直で人間の社会になじんだ動物だと思います

なので、ワンコと暮らしている方は、自分のワンコの気持ちがよくわかると思いますし
「犬の気持ち」なんて本も出てるからそれを見れば
一般的なワンコの感覚は理解できると思います
これが、ワン検1級(?)になると、もう少し人間語に翻訳が可能になってくる

以前、何度か、初めて出会ったワンコの名前を言い当てたことがあります
言い当てたというか
外から見れば、言い当てた と思うでしょうが
ワンコに聴くんです

犬の事は犬に聴く!

飼い主さんが、【何て名前かわかる?】
何て言ってきたら
即、そのワンコに聴くんです 【名前何?】

ワンコが言った通りに 飼い主さんに告げると
飼い主さん…絶句…

何で!? って顔して、気味が悪いって顔するんです
失礼ね

但し、ワンコなので、人間語が【こういうふうに言っている】と聞き取るので
例えば

【マジ】という名前のワンコだと ワンコに耳には 母音の【ア】と 濁音の【じ】
が聞き取れるので
【 あ じ 】 と聞き取っています

【 はんぺん 】 だと 【 あんぺ 】 とか 【あんぺー】

【くうちゃん】だと 【うーちゃ】 などなど

あ、こんなところで犬語解説してしまいましたが
そんな感じで教えてくれます

ので、聞いたまま呼んでいると 飼い主さんに またしても気味が悪いという顔で
睨まれます

知っている人ならいいですが
たまたま一見さんで出会った人だとなおさらです

楽しい話だけなら良いのですが

… … 何年か前

野毛山公園で出会った ダルメシアンのお話です

30代男性が連れていたのですが 
すれ違う時に 柴犬・空海くんが ちょっとそのダルメシアンの方に向かって
クンクン と鳴いたのです
  (今思えば 多分、空海も瞬時にその状況がわかったのだと思う)

そうしたら、ダルメシアンが、空海に向かて、ちょっと鳴いたのです
吠えたのではなくて 【鳴いた】 いや 【泣いた】のです

私もその瞬間に聴き取りました。

『痛い 飼い主さんには従う 悲しい ひとりぼっち 』

何!? ほんの一瞬に色々な言葉が入ってきてビックリしていたら
飼い主の男性が 

『 何やってんだよ! うるさいんだよ!」

    (  え~~全然うるさくないし… 何で!?)

って言いながら、ダルメシアンの首輪に繋がっているリードを思いっきりひっぱって
ダルメシアンがよろける位、引っ張りながら、連れ去ったのです

虐待!? そんな感情が残りました

振り返るのが怖くて、ごめん!って 心の中で言いました

さて、今日のところはおしまいにします。

犬語がもう少し
一般的に人間語に翻訳できたら、もっと良いのにな なんて思いました

ワンコは、人間の社会に一番近く生活ができる動物です
飼い主さん、命を預かっているのですよ 
もっとその自覚をもって、一緒に生活してくださいね

虐待ダメです!



    梅代さん 満開 メジロちゃん!!

 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ボヤ!? 火事!? 火の用心です

2022-03-04 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

ある日の夜

なんだか外が騒がしくて… 
ちょっと外みてみたら なんか赤い光が点滅してる…
もしかして

消防車



え!?
え!?火事!!

でもなさそうでした。ボヤかな?

この頃、日本全国で火事が多いです
原因は タバコが多いみたい。寝たばこ? お家でお酒飲んで
タバコ吸ってそのまま寝ちゃったとか…かなあ

漏電って言うのも この辺りは、古い家も多いし、年よりも多いから

原因色々ですが、何か知りたいな
注意しなくちゃ

さて、今日のところはおしまいにします。

火の用心デス。 指さし確認で 火の始末 ですね


 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

おやまあ!こんなところにも 小さい春が!

2022-03-03 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

明かりをつけましょ ぼんぼりに~~ ひな祭り
特に、何もなく。気分で 苺1パック食べてみた
美味しかった~

で、本題です

先日、ホケキョ~~てウグイスさんが鳴く声聴きました~~~
春だなって感じましたよ。これから、たくさん聴けるなって楽しみです

お昼にフジスー行ったんです。
この頃少し昼間は暖かくて、ちょっと歩くと汗かくくらいになっています
帰り道、ヨロズヤフォーシーズンの近所に
お世辞にもきれいと言えない古い木造アパートがあります

多分、建てて20年以上は経っているでしょうが
修繕しているの見たことない古いアパートの入り口付近の土の部分
出来た当初はここはちょっとした花壇だった!



という土の部分に

あらら、あららららら



フキノトウ!

なんかすっごく嬉しくなってしまって、しゃがみこんで写真撮ってしまいました

だって、山の上の廃墟に入れなくなってしまってから
ツクシとかフキノトウって近所では 見なくなっちゃて



まさか、こんな場所で…

ふふふ 小さい春がココでも見られた

さて、今日のところはおしまいにします。

    下を見て歩くのも良い事あるね


 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

オリンピックの総集編! でもね 新聞も苦労してるのカモ…

2022-03-02 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

祖父の代から 新聞とってまして
今でも2社 

デジタルにかえても良いのかなって思うのですが
こうして、紙で届いて、朝なんとなくペラペラとめくって
好きな記事読んで 会社に出かけるって
ちょっとサラリーマン!!って感じで自分的に好きなのです

冬季オリンピックが終わった次の日には
カラー写真で、見開き大画面に写真で総集編です



これ、いいね~
なんか、日本頑張った~~

ところがですね
このところ すごいのよ

何がって、広告が! 記事じゃなくて 広告です

新聞の広告ってこんなにすごかったっけ?
最近、全面って言うか、2面っていうか、
思いっきり見開き1面の大画面いっぱいに広告ですよ



この広告は、保険会社の広告ですが他にもサプリメントとか
旅行とか、家電製品とか…様々です

そしてほぼ、毎日 大画面広告がある新聞って
やっぱり 経営困難なのかしら。紙離れってことかなあ

さて、今日のところはおしまいにします。

しかし、新聞の紙面(ページ)の半分は広告って言っても過言ではないくらい
広告があああ~~



 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ