山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

ツーショットってなにさ☆彡 うふふ 

2023-10-11 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

ふふふ
ツーショット…

そもそも、ツーショットって何さ
日本語の造語というか テレビとか映画の撮影用語だそうで
1つの画面に2人の出演者を入れてクローズアップすること だそうですよ

かつてテレビでとんねるずがやっていた『ネルトン』で
男女が二人きりになって写っているのを ツーショットって
放送したために メジャーな言葉になったみたい

当然の如く 英語ではないようなので
海外で通じるかどうか…
photo of two とか photo with you とか… なのでしょうね

で、ツーショット撮影会!? ふふふ
朝のお散歩でのお楽しみなのでありましたとさ







こちらは ネモヤンと 柴犬・空海くん

フフフの時間!

さて、今日のところはおしまいにします。



うふふ


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

これ、なかなか ないんです。 ごろろん アップルパイアイス☆彡

2023-10-10 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

私は、リンゴほーりっくと言って、リンゴが大好きです
りんごの季節はもちろん、リンゴが品薄になっている季節でも
ネットでなんとあ早生を探し出しできるだけリンゴを食べない期間が
短くなるようにと…気張っています!

10月の始めの日曜日、近所のフジスーに行ってアイスクリームのボックスを覗いたら
おいしそうなアイスを見つけたんです

あ、なんで、10月の日曜日かというと、毎週日曜日は
近所のフジスーで アイスが2割引きなんです。
なので、何か良いのはないかなって見に行ったんです

見つけたアイスは、アップルパイアイスって書いてあって
ちょっとためらったんです
何故なら、アップルパイをそのまま固めたものなのかなって

なので用心して姪の分と2個だけ買ったんです

ここで、注意ですが
近所のフジスーは なぜか、新商品はほんの少しだけ入荷して
どんなに人気があってもなくなったらそのあとは決して入荷しない


そう言うスーパーマーケットなもんで
その時も 私がアップルパイアイスを2個買うと あと残りが8個くらい
きっとこれもなくなったら次の入荷はないだろうな

そんな事を思いながら
かったアイスを姪と2人で食べたら …

あららら、美味しい!
で、何とこの時、食べたいのが先で、食べちゃってから
写真撮るの忘れているのに気が付いて、時すでに遅し

アップルパイを固めたものでは無かったんですよね

やはり次の日にフジスーに言ったら、売り切れていて
その後いまだに入荷していません

そこで大捜索です

よくよく見たら
商品名が『ごろろん果肉アップルパイバー ( 井村屋 )』
そうか、あの有名な井村屋さんのアイスだったのね
そりゃあ 美味しいですよね

姪もこの味が気に入って ネットで探し
コンビニにあるはず…というところまでたどり着いた
ところが
この辺りのコンビニには影も形もなく

ああ、もう一度 あの ごろろん果肉・アップルパイバー 食べたかった~~

想いは募ります

すると、先日、オネエ~朗報が!
なんと、横浜駅東口地下街ポルタのセブンイレブンにあったからって
買ってきてくれたんです

ああ、何と久しぶり(と言っても1週間位だわ)





もう一度食べたかったあの味
そうそう
この味… ああ美味しいい






中身がアップルパイの具なんですよ~~おほほほほ

今度はちゃんと写真撮りましたよ

ごちそうさまでした

さて、今日のところはおしまいにします。

相変わらずフジスーにも近隣のコンビニにもなく
また食べたければ 東口地下街ポルタのセブンに行かなくちゃ ね!!



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

アウトレットのピザは ワンコのお散歩と気分転換に持ってこいなの!☆!

2023-10-09 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

オネエのおうちの 柴犬・萩子ちゃん
しゃちくんさんから 教えてもらった静岡の焼津の保護犬センターから来たワンコ
来た当時の年齢は10歳は越えてるかなって言う事で
正確な年齢はわかりませんが

多分現在は 14~16歳かなあって位の老犬です

だいぶ、一日の内で寝ている時間が増えて、
昼は柴犬・空海くんがオネエの家にお邪魔して萩子さんと一緒にいるのですが
寝る 寝る 寝る … ひたすら寝て、時々起きて水を飲む

それでも、二匹は良いみたいで、
先日は、柴犬・空海くんが萩子ちゃんの異変を
吠えてオネエにお知らせしていたみたいですよ

そんな萩子ちゃん、
寝てばかりもねえって事で、
何度かブログにも書いたのですが 金沢区幸浦のアウトレットに行って
ピザを食べて帰ってくる

そもそも、萩子ちゃんは焼津で育ったのでどうやら海が好きらしく
アウトレットのヨットハーバーに面したテラス席で
柴犬・空海くんも一緒に私達といるのが好き







そんな事もあって、ピザも美味しいし、時々ワンコ共々食べに行きます

この日も









シャチョーさんはもちろん、オネエも姪も 
みんなでピザ食べて、少しお散歩して
萩子ちゃんは 下からミストが噴出してくる噴水が気に入ったみたいで
気持ち良さそうでした









柴犬・空海くんも満足満足







さて、今日のところはおしまいにします。

ワンコも家族。最後の最後まで絶対一緒にいようね
こうして 一緒に過ごせるのは
とても幸せだなって感じています



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

10月の富士山は雪のベレー帽 ☆ 初冠雪でした

2023-10-08 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

10月5日に富士山に初冠雪があったって
朝の散歩で写真撮ろうと…

あ、曇ってる… うひゃ!!!!



やっぱり コンパクトデジタルカメラじゃこれが限界なのかなあ
でも、なんとなく、富士山の頭の上に雪かしら?

ってことで、次の日に再挑戦です
次の日はお天気が良かったのではっきりうつりましたよ
富士山の雪!



なんだか、ベレー帽をかぶっているみたい
かわいいね

さて、今日のところはおしまいにします。

寒暖差が激しくて、何を着て良いのかどうしようって
毎朝考えているうちに、二度寝… うひゃ!!!!




 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議なお話は不思議じゃないかも!? スポーツの秋にピカピカの運動靴で☆彡 座敷童さんいらっしゃい!

2023-10-07 19:00:00 | 不思議なお話


 先月また買ってしまった~ これは 『華宝(かほう)』です!
 紅玉っぽい歯ごたえと甘酸っぱい感じといい香りで美味しかったです
 ※ 写真と内容は関係ありません 

こんにちは。

ここ数週間、不思議なお話が続いていますが
いかがでしょうか…
【不思議】に自信がないので…
本当にすみません。私の備忘録と思ってお付き合いください

今日は、スポーツの秋なので
以前働いていたスポーツクラブでのお話です

20年以上前の話

横浜のあるスポーツクラブで専属インストラクターで働いていました
そこは、オープン当初から所属していました。

時々クラブ内で子供の姿を見たのです
確かこのクラブの利用は16歳以上だったよなあ
プールもあったので、子ども教室の子かなあ…
でも、子供のスイミング教室は確か、クラブ内のラウンジとか
2階の フィットネスルーム(マシンとスタジオがありました)は入れないし…
迷い込んだ??

なんて思っていたのですが
子供の教室時間外でも時々見かけたので
上司に聞いてみたんです

その時の上司はやはり カンジル人だったようで

『ああ、私も見るよ、時々ね。リラクゼーションルームで休んでいると起されるよ』

あ、そうか、もしかして、一般的には見えない子 
視える人に視える子供だったようです
確かに、当時は、このクラブは結構人が入っていて、毎日スタジオレッスンも
マシンルームも、プールもお客様がたくさんお越し下さっていた

って事は、その子は 【 座敷童さん 】 !?

あら、縁起がいいね

そんなある日、いつものように2階のフィットネスルームに行こうと思って
階段を上がってきたら、途中の踊り場に男の子が立っていたんです



私は、
『ここから先は、16歳以上じゃないとダメなのよ、あと、
 裸足も危ないから、ちゃんと、スポーツ用の運動靴履いてきてね 』

その子にそう、話しかけたら、いなくなったんです。
あら、ちょっと可哀そうな事したかな
でも、裸足は危ないしな

その数日後、
フィットネスルームでいつものようにマシンの指導と、
スタジオエクササイズの出番待ちしていたんです

すると、
入り口にある、血圧計(自分で座って測る血圧計)の所に
誰か座ってる
っていうか
足もとだけ視えたのです
その足元には まっ白な運動靴が!
ピカピカのまっ白な運動靴です



あ、あの子、あの時階段の踊り場であった子だ!
きっと運動靴を買ってもらったので、来たんだ
でも、中学生くらいかなって思ったけど 16歳以上だったのね

『 あ、くつ、買って貰たの! 良かったね。すごい、真っ白 !! 』

なんだか私まで嬉しくなってしまって

『 ゆっくり見て言ってね、わからなかったら私に聞いてね 』 

そう言うと、足もとしか視えなかった男の子の姿が視えて にっこりすごくうれしそうに
笑ってくれました


その時、一緒に仕事をしていた別のスタッフが
不思議そうに私をみているんです

そりゃそうですよね、誰もいない血圧計に向かってしゃべってるんだもんね

さて、今日のところはおしまいにします。

最近この事を思い出して書いてみたのですが
あの時のあの子
16歳だったと思うのですが、その後見かけなくなりました
多分、戦時中の子だったのかな 
たしか 徴兵は17歳 
もしかしたら、戦争に行く前に ここに来てくれたのかな なんて
ちょっと思ってしまいました

座敷童さんがいなくなると、さびれちゃうって言うけど
確かその後、私もやめてしまって、数年後、
経営不振で本社のスポーツクラブに統合されて
その場所は他社に売却されて無くなったって風の便りに聞きました

詳しい事はわかりませんが
あの時のあの子のまっ白な運動靴と すごくうれしそうな顔は
忘れられません



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬バカちゃんリン☆ 犬語入門 柴犬・空海くんのお楽しみは? 後編 空海、ルナイ君と走る!?

2023-10-06 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

近所のボーダーコリーのルナイ君
柴犬・空海くんのお友達犬です。
年も数日違うだけで、同じ年のせいか なんだかとても気が合う
強いて言えば
ルナイ君の方が やはり、洋犬特有のフレンドリーで明るい感じが強いかなあ
空海は ザ・日本のおじさん犬 なので
フレンドリーというか、気の許した相手ならって感じですので
その辺りの差はあるカモ

でもとても仲良し
ある日の朝、いつものように歩いていたら
後ろから、ルナイ君が散歩から帰ってくるのに遭遇しました!

ルナイ君は、とにかく走るし また運動の必要な犬種なので
ルナイ君のママはいつも、自転車に乗ってルナイ君を走らせています

【 くうかいく~~~~~ん 】

後ろの方から ルナイ君のママの声が

あ~ ルーちゃん 



空海も嬉しそう!



ルナイ君は私への挨拶もぬかりないです









※ 柴犬・空海くんは 方向音痴です。飼い主に似たのカモしれません…トホホ









※ 空海はいつも自分がチャリに乗せてもらっているので、
             一緒に走る という事が 彼の辞書に無い…



 なんと! 空海 走る !



 走る!!



 走る 空海!!!!



やっといつのも場所につきました











いつものように おしゃべりして、じゃあ またね

こうして
いつもの朝のお散歩 今日は ルナイ君と一緒の散歩!

さて、今日のところはおしまいにします。

空海は外では滅多に走らないので(庭ではよく、カラスや猫を追いかけていますが)
良い運動になったカモね



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬バカちゃんリン☆ 犬語入門 柴犬・空海くんのお楽しみは? 前編 ルナイ君との朝会話 

2023-10-05 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

10月になってしまいました
世の中、随分変化する月… ですね
それはさておき 本題です

以前もご紹介した
ボーダーコリーのルナイ君
近所のワンコで、朝、運が良いと(朝散歩のタイミングが合えば)会えるワンコです

柴犬・空海くんと同じ年、同じ月に生まれた同級生ワンコです
毎朝、空海はルナイ君のおうちの前を通って
いればラッキー!
いない時は、 ルナイ君の残り香をクンクンして名残惜しそうに
おうちの前を立ち去ります

会えると!!
テンションアップ !!
ルナイ君も柴犬・空海くんが大好き

こんな会話が聴こえてきます















しばらくおしゃべりして
またね~~ 

さて、今日のところはおしまいにします。

会えた日はお互いにハッピーが倍増ですね
良かったね 空海 



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

日本語 正しく しゃべろうよ~ ☆ 営業マンよ 落ち着いてくれ!

2023-10-04 19:00:00 | シャイン日記


  ※ パンケーキ食べたい! 写真と関係ないです

こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんです
だから不動産のお仕事の電話も、かかってきます

そして、なぜか、不動産の営業の人って独特な電話をしてくるんです
何それ?
どう言う事なんでしょう??

例えば、

『お忙しいところ恐れ入りますが、良い子不動産の悪山です。
  賃貸物件の空の確認を1件お願いします』

って、問い合わせが

【お××▲●☆×すー よいこ○○××のわ×▲☆●スス==
    ちんたい×●▲▽!#$※~~~◎●× すす=  】

って感じにやたらに早口でしかも最後の【す】の辺りが強調されて
【すー】しか聴き取れないようなしゃべり方をしてくるんです

賃貸物件の空の確認って、 だいたい【あきの…】って聞き取れると
確認なんだろうなって予測して

『 はい あります 』 とか

ないときは

『 ○○はありますが ××は終わりました』

なんて 概ねそうだろうという答えをしておきます

よくある事で
多分 不動産屋アルアル だと思います

先日は 多分(多分です、何言ってるか把握できていなかったので多分です) 
売買の土地があるかとか 売買の物件があるか? 
ってそういう質問の営業電話だったのですが
案の定

【 お××▲●☆×す~~ ○○××すす~~売買××▲%$#す
  るるるれれ すすす ××▽#~~& か? 】

全くわからん
この人は相当焦っているのか【す】が強調されるのと
言葉が すべる …

さすがに私にも予測もつかず、売買に関しては
ヨロズヤフォーシーズンは買い取りなどはしていないし…

聴き直すのも、面倒くさいので

≪ すすすすす~つるるるうるうういるいうるいういういれれ
  れれるうるるるれすす === ≫

とかなんとか、適当に彼が言っていたことを真似して返事してみた

すると

【 え? 】

おお、反応した!
追い打ちをかけてみよう

≪ るるるるる れれ すすすすす~つるるるうるす~~~ ≫

【 …… え? 】

おお、反応してる!!

では最後に

≪ すすす~~ バイバイ ≫


で、電話切りました
そのあとかけてこなかったので、余り重要な事では無かったのかな?

さて、今日のところはおしまいにします。

落ちついて、ゆっくりはっきりしゃべってくれないと
困りますね

全国の早口営業マンさん どうか落ち着いて 日本語は 正しくね!



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

メキシコも ハワイも アメリカンも ☆ やっぱり アボカドが好き♡

2023-10-03 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

先月、姪の誕生日でハワイアンのお店 【ラ・オハナ】でご飯を食べました







私、和食好きなのですが
この時期になると (これから特に冬になると) 柚子が…
柚子を使う和食が増えてくるので 注意しながら注文しなくちゃならなくて

柑橘で 柚子だけがどうしても食べられない、
入っているとその香りで アウト!

なので、安心して食べられる ハワイアンとか 
あとはメキシコ、アメリカ…







メキシカンサラダ トルティーヤをあげて皿にしてその中にたくさん野菜とアボカド!
崩して食べるんです



この料理の共通点は…

アボカド!

私、アボカドが好きでして、アボカドを使った料理が
アメリカンもメキシカンもハワイアンも多いような気がします









アボカドとチーズ!これで わーい!!! 

さて、今日のところはおしまいにします。

食べたくなってきたよ~~ん



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ドクターK参上☆彡 ぎょ!コロナもインフルも!ぎょぎょ☆彡 検査良好!?

2023-10-02 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

オネエに風邪をウツサレタ~~~

ってことで喉痛いし、病院に行こう!
近所の総合病院にドクターKという信頼置ける先生がいるもんで
何でもかんでもまずドクターKに診てもらう

すると、ドクターK
心配だから、コロナとインフルエンザの検査もしておこうねって

うんうん、その方が良い

案内されて、まずはココで待たされる



看護師さんが防護服に着替えて次なる部屋へ行くと
そこで
私の鼻の穴に ほそ~~~~い 綿棒というか検査の棒をツッコミ

【看護師さん、優しいから、痛くてゴメンね】って言いながら
結構手早くやってくれた
けど
ヤッパリ鼻の穴から突っ込まれ奥の方まで棒が入っていくのは
もう結構コケッコー 

そして、ここで15分 結果待ちです






おかげさまで、コロナもインフルも陰性でございまして



喉は赤くはれていたので
飲み薬とうがい薬を処方してもらって
帰ってきましたとさ

さて、今日のところはおしまいにします。

は~~ いい経験だ…ワン … (ノд-。)クスン
皆様、風邪にはご注意を



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ