山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

何と言っても キリンなんです~~♬ そして シウマイは崎陽軒なのです

2024-08-11 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

今日はお酒の方に 特に語り合いたいブログですわ

はまっこなので …って訳でもないのですが
私、ビールはキリンなのです

キリンビールは
日本でのビール発祥の地が横浜市中区なのですよ
今でもキリンビール工場の跡地は
公園になってます

と、ちょっとウンチク垂れて…

例えば 夕ご飯にファミレスに入って そこがキリン以外 特に スーパードライだけですと
ビールは頼みませんのよ
ガマンするか、ハイボールにするか…

スーパードライ以外なら
サッポロ とか プレミアムモルツか なら 頼んいます

でも一番は キリン 
キリンの ラガーのビンがあれば、も===最高です
先日、高島屋の中の  鼎泰豊(ディンタイフォン)  ポチしてみてね
に行った時 キリンラガーのビンがあったので
開口一番頼みました



いつも行く、中華街の 青海星(チンハイシン)は 
以前はラガーのビンを置いていたのですが 今は 一番搾りのビン 
あ、もちろんキリンなので頼みますが、 ちょっと残念だなあ~~って思います

そしてシュウマイと一般的には言いますが
はまっこは 【シウマイ】 
なぜなら、崎陽軒はシウマイ なのです!





中華街のシュウマイも美味しいですが 手軽にしかも冷めても美味しい
崎陽軒のシウマイは テッパンのおつまみです
もちろんご飯のおかずにも お子様のおやつにも!!

という事で、
ビールはキリンなのでありましたとさ

さて、今日のところはおしまいにします。







  晴風 は 衝撃的に美味しい キリンの新作ですわ!!

ファミレスの夢庵とかロイヤルホストもキリンビールだったかなあ …
後は、ジョナサンは 確か、ハートランドのビンを置いていたような…
そうだ、先日行った一品香 もキリン一番搾りのビン!

ふふふ 夏の暑い日に ビール! うほほ

     あれ?もしかして 世の中連休!? かあ…あはは


追伸: 2024年7月30日 横浜市中区の自転車事故で
    助けて下さった親切なかた

    緑色の服にサングラス 日傘をさしたロングヘアの女性
    赤い車に乗っていて、事故を見て ドライブレコーダーを警察に提供して下さった女性
    日が当たるからと自分の日傘で私を守っていてくださった女性


     何もお礼をできなくて申し訳なく思っています
     どうか このブログを見て下さっていたら
     コメント欄に連絡先を書いてください
     コメント欄は 私がチェックしてから公開か非公開を選択していますので
     個人情報は守られてます

     どうか、連絡をお願いします!!!

 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

2024年7月30日の自転車事故の時に 助けて下さった女性の方 連絡下さい!

2024-08-11 00:00:00 | !お知らせ!


2024年7月30日 横浜市中区の自転車事故で
助けて下さった親切なかた

緑色の服にサングラス 日傘をさしたロングヘアの女性
赤い車に乗っていて、事故を見て ドライブレコーダーを警察に提供して下さった女性
日が当たるからと自分の日傘で私を守っていてくださった女性

何もお礼をできなくて申し訳なく思っています
どうか このブログを見て下さっていたら
コメント欄に連絡先を書いてください
コメント欄は 私がチェックしてから公開か非公開を選択していますので
個人情報は守られてます

どうか、連絡をお願いします!!!

お花がいっぱい! 幸せ柴犬・空海くんは 必ず帰ってきます! 皆さん本当にありがとうございます!

2024-08-10 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

先日アマゾンの不在通知表がポストに入っていました

私、アマゾンは使わないのでいたずら??って思って
でも、再配達をたのもうかと
音声応答に電話したのです
すると… 普通の宅配便のようにサクサクプッシュしたら…
あらららら フリーズしちゃった

仕方ないので、翌日ゆっくり音声を最後まで聞いて
プッシュしたら再配達を受け付けてくれました
(多分、クロネコとかサガワなどの音声応答は 
 「音声の途中でも操作して良い」って言ってるもんね
 アマゾンの音声応答は、
「最後まで聞いてからじゃないと フリーズします」って言ってくれればいいのに…)

誰か、間違って買ったの?誰からとも書いていないから
ちょっと不審な荷物と思っていたら

あらら、拍手のコメントにoyajisannさんのメッセージ
アマゾンで荷物送りましたって
あらら そうだったのね


そのあと、ちょっとごちゃごちゃしましたが
無事にoyajisannさんからの贈り物を受け取りました
お花 柴犬・空海くんに
わ~~~



そもそも、ワカメパパさんから頂き
ココちゃんとエルモちゃんのパパママから頂き
ネモヤンからいただき







お散歩仲間の有志5名というか5匹から頂き







皆さん本当に ありがとうございます!

たくさんの方から、私の事故のお見舞いも含めて
空海にお悔やみを頂き
私を励まして下さって
なんてお礼をしていいのかわかりません

少しでもお礼の気持ちと思いブログに書いて残しておこうと思います

ホントに、本当に
柴犬・空海くんは幸せなワンコなのでしょう

皆さん本当にありがとうございます

さて、今日のところはおしまいにします。

私は信じているのです
空海は超高度医療が発達している天国病院で
病気を完治して、リハビリして
また私の所に帰ってくるって!
約束したんだもん!



     ファイト~~オ~~~ なのです!






※ そう言えば、事故の時 「大丈夫ですか!?」って真っ先に来てくれた
  緑色の服を着て、サングラス掛けた女性
  それから 赤い車に乗っていて、ドライブレコーダーを警察に提供して下さった女性
  日傘をさして私が直射日光に当たらないようにして下さっていた女性

 まさかと思いますが こんなブログを見ていたらどうか ヨロズヤフォーシーズンに
 連絡下さい! お礼しないと… でも、見ないかあ
 これから、この文章、一週間ほど ブログに載せてみます!



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

羽化してる~! セミ! 今日は長崎の日でしたね☆彡 また行きたいな 長崎!

2024-08-09 19:00:00 | シャイン日記


こんにちは。

8月9日は長崎に原爆が投下されて79年目でしたね
長崎は数年前に旅行でハウステンボスと併せて行きましたが
本当に好きな街になりました














  ハウステンボス~長崎に行った時の写真でした~~

だって、横浜にすごく雰囲気が似ているから
すごく懐かしくて居心地がいい町
また行きたいです

昨日の九州の大地震 大丈夫だったのでしょうか
心配です
どうか、地震の被害に遭われた方の無事を祈ってます

という事で、
今日の本題? ですのよ



うきゃ~~



セミ! うは~~
羽化してる==





虫~~~! いや~~~ 
って言いながら写真撮った

セミは土の中に7年で 出てきたら2週間って
可哀そう と思うのか
考えようによっては
土の中の生活の方が快適だとか…

セミのきもち わかりません

さて、今日のところはおしまいにします。

ヤッパリ、虫は苦手ですが
羽化した白いセミって 幻想的!





    戦争反対! 地震の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます!



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

スイカ どう切る? 食べない人には そんなの関係ない! 

2024-08-08 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

立秋過ぎて、秋って訳に行かず
段々日本は春と秋がなくなっていくって聞きましたが
そんなあ~~~~ ですよね

さてさて、本題です

果物好きさんに質問
スイカってどうやって切って食べますか?

子供の時は、半月上に切ってもらってスプーンですくって食べるのが
普通で思ってました



今は一口大にきって 楊枝にさして食べる
これが切ってしまえばとても楽
で、
最近はシャチョーさんが
半月に切ったら 横に薄切りして




さらにそれをつまんで食べられるように
3つ位に放射状に切る

そうすると、皮の所をもって片手で一口で食べられる
なるへそ
オサレね

りんごだって、皮むいてから切る人
切ってから皮むく人
私のように皮ごと食べちゃう人

みかんも、白い筋を丁寧に取り除いて食べる人
外の皮もむかないで食べる人

トマトも皮むいて食べる人いるし、
櫛切りか輪切りか
これまたどうやって切るのが好き?

食べやすく切れば良いじゃん
ってそりゃそうですけどね

さて、今日のところはおしまいにします。

最近は皮ごと食べられるブドウも
たくさん出回ってますよね
あ、シャインマスカットも!ね





 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

女将さん! チャリ激突事故 その後 番外これでおしまい編 加害者女性が謝りに来てくれました

2024-08-07 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

自転車激突事故から早一週間
ホントに毎日が早く過ぎちゃって、今日は何したのって

先日、加害者の中国人女性がお父さんと一緒に
謝りに来てくれました

女性は16歳
日本の高校に行くために日本にいるお父さんを頼って
3か月ほど前に来日して、
日本語の学校に行ってるという事がわかりました

私はとにかく謝って欲しかったので
来てくれたことがありがたいと素直に思いました。
しかも、彼女はまだ日本語を勉強中という事で
日本に10年前から来ているお父さんが通訳で
会話しました

彼女は自分がまだ日本語を離せないので
翻訳アプリを使って、
謝罪の気持ちをお手紙に書いて来てくれました



自分が謝りたいことを中国語で翻訳アプリで検索して
日本語文を出して、それを書き写してきてくれました
  (すごくきれいな字なのでびっくりした~~)

  そしてくそ暑い中を
  デッカイすいかとシャインマスカット、それから、アメリカンチェリーを
  もってきてくれました






確かに激突したらその時はパニックになってしまうから
何もできないし
その場から逃げたくなるのもわからなくもないですが
ヤッパリ、ごめんなさい
大切な言葉ですよね

中国語でも良いからその場で謝ってくれていたら…

そして、私も運が良いことにほんの少しの時間差で
タイヤが接触しただけで
大事に至らなかったのも 運が良いのか ご先祖様が守ってくれたのか
本当に良かったと伝えてもらいました

そして、彼女には
今後、学校に通って、日本語がわかるようになって
少しでも話せるようになったら、また来て
直接お話しましょうって伝えてもらいました

また、治療費については、
お父さんが支払うと言ってきましたが

私は

「彼女が社会人になってお金を自分で稼いだら
  その時に自分のお金で払って下さい」

と伝えてもらって 約束して帰りました

本当に彼女がまた来てくれるのかどうか
わかりませんが
これで良いのかなって
私はそう思いました
シャチョーさんも 私の判断は良いと言ってくれました

こうして謝りに来てくれるまでには
間に入ってくださった神奈川県警のお巡りさんの説得の賜物と思います
お巡りさんに感謝!!

これで事故のお話は終わり!

後は私の足は、日柄で良くなると思います(きっと、ね)
ブログを読んで励まして下さった皆様に感謝!!
助けてくれたご先祖様に感謝
私を現場で支えてくれた 姪
そして シャチョーさんに 感謝!!!!

さて、今日のところはおしまいにします。

   これで良いのだ!



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

みなとは花火だったのよ☆彡 スマートフェスなのに… 人ごみはイヤなのだ

2024-08-06 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

8月5日は横浜の花火大会
っていうか、毎年ネーミング変えているような
今年は 「 みなとみらいスマートフェスティバル2024 」
 ですって

ヨロズヤフォーシーズンの会社の近所に
着物の貸衣装屋さんがあるのですが

ここぞとばかりに 浴衣で花火大会 みたいなイベントやっていて
すぐそばの倉庫を借りて
浴衣の着付けとヘアスタイルやっていたせいで
10代20代の若者たちがたくさん来ていました

何人か男性も浴衣着て、
彼女が着付けしてる間外で待たされていましたよ

でもね、男性の浴衣の着方が 思いっ切り
旅館に泊まった子供の浴衣みたいで
みんな、ウエスト帯締めて
ひょろひょろしているから全然カッコ良くなくて(お世辞でも言えないでしたよ)
男性の帯は腰で締めるっていうから
もう少し帯を下げて へそ下で締めないとねえ
っていうか、ひょろひょろで引っかからないからかしら

※かえって、シャチョーさんのような りっぱな 
 【ビッグポンポン】の方が似合うよね


な~んて若人が揃って浴衣着てルンルン花火見に行くって
なんだか、良いなア なんて思っちゃいました

で、私達はというと
何と言っても、この足のケガがあるもんで
今年は、チャリで行けないね
なんて、寂しい事をシャチョーさんと話しながら
人ごみはやめておきましょう

二人で、夕ご飯を食べていたら、

どおおおおおおおおおん

はじまりましたよ、花火
ヤッパリみたいねって

二人で そうだ!
ヨロズヤフォーシーズンの入ってるマンションの屋上に行こう!


マンションの入り口で入居者の KAI君に出会ったので
一緒に見ましょうって
そして花火見物ヨ~~



たまや~~~~~







































さて、今日のところはおしまいにします。

今年は色々あったから
来年はきっとまた チャリで観に行きましょ

オマケ: 先日購入した私の時計
     写真が上手く撮れていなかったのでもう一度
     このとけいは 横浜元町の井田時計店オリジナルの fw というシリーズです
     金具が特殊で はめやすい です
     値段もそこそこ 買いやすい値段です
     ベルトの色も色々ありますよ~










 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

そう言えば7月のお花… もう8月じゃん! 柿代さんの実も…うほほほほ☆彡

2024-08-05 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

明日6日は広島に原爆が投下されて79年目
どうか世界が平和でありますようにと
世界に訴えていく日
戦争がなくなりますように

さて本題ですよ

月日が経つのは早くて、あっという間に8月なもんで
特に7月中旬から下旬にかけて 私の周辺及び私自身がざわついていたようで
気が付けば、荒波を越えていた…
みたいな
1カ月遅れだわ

荒波の後は、残骸がたくさんあってあらら、お片付けしなくちゃ

って、言い訳ですけどね
7月の定期便のお花です
7月はトルコキキョウでした。
八重のトルコキキョウなんて珍しいです









他にも庭を見渡せば
今年は百日紅(サルスベリ)が咲いたわ!







昨年は枯れそうになっていたので
慌てて肥料をあげたら
復活!! 不滅のサルスベリだわ すごいワン

柿代さんの実もちょっとずつ大きくなってきて
ああ、時間がたっていたああ





さて、今日のところはおしまいにします。

8月のお花もあっという間に来るんだろうな



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

スマホ変えたのよ☆ 思い起こせば、自転車事故の日だったよね (謝りに来てくれました!)

2024-08-04 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

8月になりましたよね
暑いです

7月は思い起こせば、コロナに柴犬・空海くんの旅立ちに、自転車事故に…
と踏んだり蹴ったりの目白押し
他にもそう言えば
20年以上愛用していた腕時計、来れ、横浜元町の井田時計店のオリジナルデザインで
すごく使いやすくて見やすくて
ちょっとオサレで 
20年以上前にクリスマス会の抽選で当たった人が
女性ものだからってくれた
それ以来その時計を付けていたのですが…

消えた!

7月のある日、暑くて汗をかいたので外して
カバンに入れた時に ふと
【ここにいれたら無くなっちゃうかなあ】
って思ったのです
そのあと、いつものように柴犬・空海くんのお世話したり
仕事したりフィットネスしたり銀行行ったりって
バタついていたら

本当に無くなった

カバンをひっくり返しても無くて 他のカバンも
手提げも探しても無い
≪探し物はなんですか~~≫
ですよ、本当に

しばらく様子見て、出てくるかなとか 外に落として誰か届けたかもしれないから
警察にも連絡したけど
見つからない
≪見つかりにくいものですか? カバンの中も机の中も探したけれど見つからないの…≫

陽水さんも良く作ってくれました
全く見つからない
で、あきらめて買いに行こう!

なんて悩んでいるうちに今度は、スマホの調子が悪くなってきたのです
これも、また、6年位使っていたかしら
検索ができない…うひゃ
買い替えかなあって思っていたら

7月26日 金曜日に 柴犬・空海くんが お星さまになって

何もかもがそれどころでなくなって
おまけに コロナの後遺症なのか何なのか
思いっきりやる気が無し無しだったうえに
ますますやる気が無くなって(すごいやる気無しだったんです)

でも、スマホの調子の悪さは さすがに不便だなあ(スマホに人生牛耳られているようです…)
面倒くさいなああああ と思いながらも
auショップに予約をした日に 自転車事故よ

30日の火曜日の午後3時の予約だったので、その前に、
腰痛のリハビリに整形外科に行こうと思って
自転車に乗って出かけた矢先に
最初の交差点で… やられた~~~ 

という事で、auショップの予約はやむなくキャンセル(姪にしてもらった)

31日の水曜日は 痛くてね 
会社も定休日だし なんとなくぶらぶらとしていました

8月1日の木曜日が空海の初七日で、
なんとなく落ち着いたかなって思ったもんで
翌日、金曜日にauショップに再度予約取って機種変更してきました

それが横浜駅の東口にある横浜そごうの中のauショップ
そこで買って2時間ほど使用の説明などなどしてから
その足でスマホケースを横浜駅の西口にあるヨドバシカメラに行って
買ってきて
このまま、時計屋さんに行こうって
もう一度東口に戻ってバス乗り場から元町へ

で、無事時計も購入



あ===チャリに乗れないって結構行動が制限される!!
いつもなら、チャリでスイスイなんだけど
って思いながら
横浜市営バスに揺られての移動って、あああ もどかしいわ

さて、今日のところはおしまいにします。

なんだか、書いているうちにごちゃごちゃですね
要約すると

とにかく、事故で予定が狂って チャリに乗れなくなったから
移動が面倒くさい
踏んだり蹴ったりの7月だったわ

月も変わって、初七日も過ぎたから
スマホと時計は必要なのでその日のうちに
なんとか手に入れた

そんなお話でしたとさ

そうそう、今日、加害者の女性がお父さんと一緒に
謝罪に来てくれました
そのお話は また後日

追伸:スマホの設定は基本の物は有料で移行してもらったのですが
   自分で入れた各種アプリについては自力やってって事だったので
   金曜,土曜と入れまくり、着信音も変えて色々カスタマイズ
   …なんてオリンピック見ながらやってました
   ホント、スマホ変えると面倒くさいですね…とほほ







 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬バカちゃんリン☆彡蕎麦屋の風鈴♬ 柴犬・空海くん!いってらっしゃい!!

2024-08-03 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

柴犬・空海くんはがお星さまになって早9日
初七日も終わって49日までは家のお仏壇にいてもらって
その後は、みんなのいる納骨堂に行こうね
お花もいっぱい貰っちゃって、
空海はモテオ!? うほほ 



ねんねの顔が可愛いね
柴犬・空海くん





本当にねんねになった時は ちょっとどうしていいのかわからなかったけど





もう悲しくないからね
いつも一緒だもんね
とりあえず、両親の元へいってらっしゃい!
そしてしばらくはバイバイだね

さて、今日のところはおしまいにします。

皆さん、本当にありがとうございます!





    一人散歩も慣れてきました
     (ネモヤンとポコちゃんも途中から付き合ってくれています!!ありがとうさん


 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ