3/2 今朝は生憎の雨と強風、写真にはx日、仕方なく孫のもり。
11時頃日差しが出始めたため急ぎ車に乗り込む。
藤ヶ崎のトンネルを抜けたら塩津は雨、空は真っ白でしたが、何時かは
晴れるを信じて琵琶湖へ。
着いたらOさんがオジロ居ないしあかんと帰宅途中、仕方なく大浦探訪
するも姿見られず。もう一度元の場所に寄り道したら、なんとオジロが
居るでは無いか。
吹雪の中のオジロワシです。13時30分ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/aa5ed467241c28961c445e080dc896e5.jpg)
雪が止んで視界が良くなったが寒くて震えながらシャッター押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/987281d6346d0274d1bd1e1836b26cbd.jpg)
15時頃とびの必要な攻撃でたまりかねて飛び出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/b1ae7d4e76f3ede954b2015967ac4380.jpg)
その後高い場所に止まり16時30分を回っても動かず、みぞれが降り出
したので、オジロより私の方が先に帰りました。
11時頃日差しが出始めたため急ぎ車に乗り込む。
藤ヶ崎のトンネルを抜けたら塩津は雨、空は真っ白でしたが、何時かは
晴れるを信じて琵琶湖へ。
着いたらOさんがオジロ居ないしあかんと帰宅途中、仕方なく大浦探訪
するも姿見られず。もう一度元の場所に寄り道したら、なんとオジロが
居るでは無いか。
吹雪の中のオジロワシです。13時30分ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/aa5ed467241c28961c445e080dc896e5.jpg)
雪が止んで視界が良くなったが寒くて震えながらシャッター押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/987281d6346d0274d1bd1e1836b26cbd.jpg)
15時頃とびの必要な攻撃でたまりかねて飛び出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/b1ae7d4e76f3ede954b2015967ac4380.jpg)
その後高い場所に止まり16時30分を回っても動かず、みぞれが降り出
したので、オジロより私の方が先に帰りました。