1/23 曇りのち晴の予報で今日こそはとリキ入れて出かける。いつになく7時半出発だ。日陰の道路は凍てついて危ないが車は走る。
大浦に着いたらオオワシは大杉に留まっていた。風を読み東の湖岸に陣取る。OOさんと一緒だ。

そこへ横浜からのお客さんのSさんが来て3人で陣取る。
北風が強くなり杉の木の頂上でばたつく。

3時間過ぎても全然飛ばないのでカメラの技術談義をしていたらオオワシが居ない。
急いで探したたら奥の入り江に向かっている。

一気に飛び込むことなく旋回している。

山陰に入ってもう出てこない。場所変えて探したが見当たらず15時に撤退だ。
遠くでおまけに狩りしたかどうかもわからない夢日記だった。
小ちゃん物語2
塩津の小ちゃんは毎年1月2日に来た。来た日は縄張り確認か塩津湾を飛び回りお気に入りの松に留まった。
狩りをすると北東に回り込みプラントの北向きの斜面で食べていた。
塩津湾のバスが少なくなると徐々に月出を超え大浦に出向くようになった。
片山の雌が死んでからは徐々に来るのが遅く成った。
塩津に来ていたオジロワシのつがいもいつしか大浦に来ていた。
今日はここまで。
大浦に着いたらオオワシは大杉に留まっていた。風を読み東の湖岸に陣取る。OOさんと一緒だ。

そこへ横浜からのお客さんのSさんが来て3人で陣取る。
北風が強くなり杉の木の頂上でばたつく。

3時間過ぎても全然飛ばないのでカメラの技術談義をしていたらオオワシが居ない。
急いで探したたら奥の入り江に向かっている。

一気に飛び込むことなく旋回している。

山陰に入ってもう出てこない。場所変えて探したが見当たらず15時に撤退だ。
遠くでおまけに狩りしたかどうかもわからない夢日記だった。
小ちゃん物語2
塩津の小ちゃんは毎年1月2日に来た。来た日は縄張り確認か塩津湾を飛び回りお気に入りの松に留まった。
狩りをすると北東に回り込みプラントの北向きの斜面で食べていた。
塩津湾のバスが少なくなると徐々に月出を超え大浦に出向くようになった。
片山の雌が死んでからは徐々に来るのが遅く成った。
塩津に来ていたオジロワシのつがいもいつしか大浦に来ていた。
今日はここまで。