雨の止み間に、山を見ていたらトビやカラスでない鳥が現れた。
急ぎ写す事に。
おや、まあ! 何とノスリだ!

湖北では夏場のノスリは見聞きしたことが無い。
隣の岐阜県では栄巣しているそうだが、どうも関ヶ原近辺が南限のようだ。
だとすると湖北でも繁殖?
とりあえず今の時期で珍しいから写す事に。

尾羽が抜けている。
独身の鳥か?

風に乗って上空遥かに。
もう2か月ほどすると渡りだが、今ではちと早い。
急ぎ写す事に。
おや、まあ! 何とノスリだ!

湖北では夏場のノスリは見聞きしたことが無い。
隣の岐阜県では栄巣しているそうだが、どうも関ヶ原近辺が南限のようだ。
だとすると湖北でも繁殖?
とりあえず今の時期で珍しいから写す事に。

尾羽が抜けている。
独身の鳥か?

風に乗って上空遥かに。
もう2か月ほどすると渡りだが、今ではちと早い。