11/3 いよいよオオワシ月に入りました。で、もう3日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/8dd8b62ff22976e9c282a248117c9695.jpg?1730631793)
飛んで来て、山本山を目ざす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/63d63556ccbcc6830a0a6a3b8fcf9e2b.jpg?1730631852)
山本山はまだ秋じゃ無いけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/e71c340258118a0e70965245039017d5.jpg?1730631917)
良くみると逆Fの木が朽ち果てて無くなっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/ffc219ce5219e61702d14a71bb513b85.jpg?1730633313)
石川の山は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/fa5fa60c51f2879e8da36b96cb433373.jpg?1730632059)
みんな健在でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/2e4cc46e336ef75e70cf5ff0a1e19cc8.jpg?1730632155)
道路を横切って。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/51c801b10d1fdacd491ccbde4fe81caf.jpg?1730632214)
塩津方面が懐かしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/e9087c24ef55b2613c86728687563b6d.jpg?1730632285)
西の漁港沖を…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/3ba1e4a97c0f7e21e632207a20399cf1.jpg?1730632378)
飛んだ!って今にも聞こえてきそうな雰囲気でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/c60a098e29442c2b57aaff6b14e8d0c1.jpg?1730632571)
シーズンが終わってから市に野田沼の仮設🅿️の整備をお願いしていました。先日確認したら今年はしっかり砂利を入れますって、ありがたい返事を頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/632efb038b64133058e257d7489b73e7.jpg?1730632948)
今日は快晴の予報、久しぶりに山本山を見に行きました。北の横山岳の方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/8dd8b62ff22976e9c282a248117c9695.jpg?1730631793)
飛んで来て、山本山を目ざす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/63d63556ccbcc6830a0a6a3b8fcf9e2b.jpg?1730631852)
山本山はまだ秋じゃ無いけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/e71c340258118a0e70965245039017d5.jpg?1730631917)
良くみると逆Fの木が朽ち果てて無くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/ffc219ce5219e61702d14a71bb513b85.jpg?1730633313)
石川の山は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/fa5fa60c51f2879e8da36b96cb433373.jpg?1730632059)
みんな健在でした。
六丁浜に移動してB ポイントから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/2e4cc46e336ef75e70cf5ff0a1e19cc8.jpg?1730632155)
道路を横切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/51c801b10d1fdacd491ccbde4fe81caf.jpg?1730632214)
塩津方面が懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/e9087c24ef55b2613c86728687563b6d.jpg?1730632285)
西の漁港沖を…。
B から山本山を臨む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/3ba1e4a97c0f7e21e632207a20399cf1.jpg?1730632378)
飛んだ!って今にも聞こえてきそうな雰囲気でした。
少し離れた場所にコハクチョウが100羽ほど2番穂を食べていました。バックはもちろん山本山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/c60a098e29442c2b57aaff6b14e8d0c1.jpg?1730632571)
シーズンが終わってから市に野田沼の仮設🅿️の整備をお願いしていました。先日確認したら今年はしっかり砂利を入れますって、ありがたい返事を頂きました。
後いくつ寝たらおばちゃんは来るかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/632efb038b64133058e257d7489b73e7.jpg?1730632948)