昨夜の雨で畑に入れず、さて如何する?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/3c784510f390fca2047e1ace0da010d5.jpg?1681908024)
その後は1枚バレたら当たり無しに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/9cd18bdc6e05297307e3e56c1f553aee.jpg?1681908292)
こっちにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/9b69ac29eb5132dbf7bd60cced98ca7c.jpg?1681908292)
そこにいると仕事出来ないよ(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/f0b810e9668b296fefc4ac12020ad1e4.jpg?1681908387)
いっぱい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/c8d72bc79194a7d09e8dc67cc52d108c.jpg?1681908419)
なかなかいいよ(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/af42945569872e92a982f53876b8c5cd.jpg?1681908477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/49201cd8ca2f5e0b7a157c69a69f1561.jpg?1681908477)
全部で12~3羽はいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/640fb10dd08c6093307afe8176b4358e.jpg?1681908572)
風が無いし、ヘラブナ釣りに出むく事に。
着いたら、先着さんが7人ほど、少し離れた場所に。
準備して、グルテン付けて第一投、浮きがなじんだとき、いきなりツンと、迷わず右手が伸びていた。
30㎝級のヒワラでした。
先着さんの注目の的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/3c784510f390fca2047e1ace0da010d5.jpg?1681908024)
その後は1枚バレたら当たり無しに。
1時間の釣りを楽しめました。
帰って畑に寄ったら、小っこいのが動いてる。
双眼鏡はノビタキをとらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/9cd18bdc6e05297307e3e56c1f553aee.jpg?1681908292)
こっちにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/9b69ac29eb5132dbf7bd60cced98ca7c.jpg?1681908292)
そこにいると仕事出来ないよ(笑)
周辺にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/f0b810e9668b296fefc4ac12020ad1e4.jpg?1681908387)
いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/c8d72bc79194a7d09e8dc67cc52d108c.jpg?1681908419)
なかなかいいよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/af42945569872e92a982f53876b8c5cd.jpg?1681908477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/49201cd8ca2f5e0b7a157c69a69f1561.jpg?1681908477)
全部で12~3羽はいました。
しばらくいて欲しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/640fb10dd08c6093307afe8176b4358e.jpg?1681908572)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます