温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ツチイナゴ(土蝗)との出会い!

2017年04月13日 | 昆虫
 ① 今日は、久々の晴天のため、4月のカキツバタ群落の動物調査に出かけました。

 23種類の動物と出会いましたが、枯草の多い場所を歩いていると、ツチイナゴ(土蝗)が飛び出してきました。




 ② 全体に茶褐色で、背中には黄白色の線が頭部から尾部まで走っていて、冬の間、成虫で枯草の多い環境で過ごすので保護色になっています。

 動きがないと、見つけることは不可能に近いです。




 ③ 別の場所に、少し小型の個体がいました。

 ツチイナゴ(土蝗)は、メスが大きくて、オスが小さいので、これはオスの可能性が大です。

 初夏には、綺麗な緑色をした幼虫が見られるようになるでしょうねえ。




温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ