① 簡易温室で育てていた中玉トマトの苗を植え替えました。
全部で22株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/329d0cc4d4a41781def0ed040e5ad8c8.jpg)
② 例年では苗屋さんで6株ほど買って植えていました。
しかし、今年は「リコピン(lycopene)が2倍含まれている」という表示に誘われて発芽させたモノをすべて植えました。
「リコピンには、β-カロチンの2倍、ビタミンEの100倍もの抗酸化力があり、美しくなる、若々しさを保つ、カラダの調子を整える」という効果を信じて、毎日 沢山食べますかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/3a6d67b2fb2ba48aeea92d8946ed0ca1.jpg)
③ ネギ坊主(ネギの花)が咲いてしまうと、ネギが固くて食用に不向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/213727181792e6ebb224c0b4715a9a49.jpg)
④ そこで、ネギ坊主を切り取っって植え替えをしました。
また柔らかくて美味しいネギが出てくると思いますが、ちょっと多すぎたかな。
全部で22株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/329d0cc4d4a41781def0ed040e5ad8c8.jpg)
② 例年では苗屋さんで6株ほど買って植えていました。
しかし、今年は「リコピン(lycopene)が2倍含まれている」という表示に誘われて発芽させたモノをすべて植えました。
「リコピンには、β-カロチンの2倍、ビタミンEの100倍もの抗酸化力があり、美しくなる、若々しさを保つ、カラダの調子を整える」という効果を信じて、毎日 沢山食べますかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/3a6d67b2fb2ba48aeea92d8946ed0ca1.jpg)
③ ネギ坊主(ネギの花)が咲いてしまうと、ネギが固くて食用に不向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/213727181792e6ebb224c0b4715a9a49.jpg)
④ そこで、ネギ坊主を切り取っって植え替えをしました。
また柔らかくて美味しいネギが出てくると思いますが、ちょっと多すぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/61b9e4034d40ffea98fbb7c97ef57a50.jpg)