① ヤマブキ(山吹)の花の上にヤブキリ(藪螽斯)の若齢幼虫がいました。
名前は、「藪」にいる「キリギリス(螽斯)」という意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/45c362317128bca3284a73b626f1d392.jpg)
② 冬は土中で卵で越冬したものが孵化して出てきたものです。
若齢幼虫は、植物の花粉や花びらを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/8092319e565bfd20e3f27b6c229500b0.jpg)
③ 私の指と比べると、小さくて可愛い感じがします。
しかし、成長すると獰猛な肉食になり他の昆虫を食べ、時にはセミやカマキリも食べてしまいます。
名前は、「藪」にいる「キリギリス(螽斯)」という意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/45c362317128bca3284a73b626f1d392.jpg)
② 冬は土中で卵で越冬したものが孵化して出てきたものです。
若齢幼虫は、植物の花粉や花びらを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/8092319e565bfd20e3f27b6c229500b0.jpg)
③ 私の指と比べると、小さくて可愛い感じがします。
しかし、成長すると獰猛な肉食になり他の昆虫を食べ、時にはセミやカマキリも食べてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/6aa192fa26746d41669b71ead836e59c.jpg)