温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

オオバン(大鷭)、バン(鷭) じゃあ、小判は?

2019年12月11日 | 野鳥
 ① 池で冬鳥のオオバン(大鷭)たちが群れて水草を食べていました。
 いつもながら黒、白、赤の三色がイイですねえ。


 ② 私が近づいてもオオバン(大鷭)は平気で水草を食んでいましたが、一緒にいたバン(鷭)は、遠ざかっていきました。
 留鳥のバン(鷭)は、意外に神経質なんですねえ。


 ③ オオバン(大鷭)の別の群れに、小さな体のカイツブリ(鳰)がいました。


 ④ 「大判、小判ザックザック」という縁起の良い言葉がありますが、さしずめ小判がカイツブリでしょうかねえ。
 


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ