アスパラガス(竜髭菜)は、一度植えると10年以上収穫できると言われます。
その間、欠株もでてくるので、苗を育てることにしました。
① アスパラガス(竜髭菜)は、雌雄異株で、赤い果実がなるのは、メス株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/0d49acafd20cc18bcb6eea5cc873cf0f.jpg)
② 秋に果実をとり、ポットに果実を2粒づつまいておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/8c0649901111af431dc52f9274d86ae7.jpg)
③ 簡易温室に入れておいたところ、18個が発芽し、苗が育ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/75cbc48d3cb349350cb68a30094db63f.jpg)
④ 果実の中には、黒色の種子が6粒入っているので、一か所から何本もの苗が出てきました。
アスパラガス(竜髭菜)が収穫できるようになるには2~3年かかるそうですので、このポットのまま育ててから畑に移植します。
その間、欠株もでてくるので、苗を育てることにしました。
① アスパラガス(竜髭菜)は、雌雄異株で、赤い果実がなるのは、メス株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/0d49acafd20cc18bcb6eea5cc873cf0f.jpg)
② 秋に果実をとり、ポットに果実を2粒づつまいておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/8c0649901111af431dc52f9274d86ae7.jpg)
③ 簡易温室に入れておいたところ、18個が発芽し、苗が育ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/75cbc48d3cb349350cb68a30094db63f.jpg)
④ 果実の中には、黒色の種子が6粒入っているので、一か所から何本もの苗が出てきました。
アスパラガス(竜髭菜)が収穫できるようになるには2~3年かかるそうですので、このポットのまま育ててから畑に移植します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/75f634c4c5bd7562e6214c9fab5724ab.jpg)