温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ヒメクダマキモドキ(姫管巻擬き) 南方系の昆虫ですが!

2019年12月23日 | 昆虫
 ① 公園の柵に緑色の昆虫を見つけました。


 ② ヒメクダマキモドキ(姫管巻擬き)のメスです。
 クダマキモドキの仲間には、他にサトクダマキモドキとヤマクダマキモドキがいます。
 しかし、ヒメクダマキモドキ(姫管巻擬き)の産卵管は、幅が狭くて長いのが特徴で、他の2種と区別できます。
 この産卵管を樹皮下に差し込んで産卵します。


 ③ 公園の樹にもいました。



 ④ ヒメクダマキモドキ(姫管巻擬き)は、南方系の昆虫ですが、地球温暖化で生息地域を広げているようですねえ。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ