① 野原でシオカラトンボ(塩辛蜻蛉)の雄が、他のトンボを食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/e7623e02430ec11a6db9372a8eb8d824.jpg)
② 胸部をムシャムシャ食べています。
こうやって見ると、トンボも獰猛な感じがしますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/f7462348bf99b521a9e51a0eeb412571.jpg)
③ ところが、別の場所ではオオカマキリ(大蟷螂)にトンボが食べられていました。
やはり、胸の部分を食べています。
平和な野原で、し烈な喰う、喰われるの関係が展開しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/e7623e02430ec11a6db9372a8eb8d824.jpg)
② 胸部をムシャムシャ食べています。
こうやって見ると、トンボも獰猛な感じがしますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/f7462348bf99b521a9e51a0eeb412571.jpg)
③ ところが、別の場所ではオオカマキリ(大蟷螂)にトンボが食べられていました。
やはり、胸の部分を食べています。
平和な野原で、し烈な喰う、喰われるの関係が展開しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/d76d851cd3d2ac0a96307a87e58b2ed5.jpg)
我が家で飼っている鈴虫で共食いしないよう鰹節を補給しています。
凄いですね。トンボの目玉は見えにくいのでしょうかねえ。