温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

固い「甲虫」も吸いつくす! シオヤアブ(塩屋虻)のメス

2017年08月08日 | 昆虫
 ① 台風で被害を被られた方々には申し訳ありませんが、用水の節水命令の出ていた地方にとっては恵みの雨でした。
 神社へ行ってみると、木の幹でシオヤアブが交尾していました。
 オス(下)は、食事中の安全なメス(上)と交尾していました。



 ② メスは、何を食べている(体液を吸っている)のかと見たところ、緑色の甲虫です。
 体の特徴から「アオドウガネ(青銅鉦)」だと分かりました。
 固い甲羅状の前翅があるのに、どうやって口吻を突き刺しているのか疑問でした。




 ③ 甲虫の翅は特殊で、前翅は固くて甲羅状になっています。
 そして、中に折りたたんで入っている後翅を守るように覆っています。
 飛ぶ時には、まず固い前翅をぐいと持ち上げ、中から柔らかい後翅を出して羽ばたきます。
 そのため、普段は外から見ると背中を甲羅が覆っているように見えることから、「甲虫」と言います。
 ②画をよく見ると、この固い前翅を持ちあげて、柔らかい部分に口吻を突き刺しているようです。





 明日から1泊で「湯田中温泉」へ行ってきます。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緑のカナブン! (毎日日曜大工)
2017-08-08 20:56:27
綺麗ですね!!
返信する
お気をつけて (ルパン)
2017-08-08 21:28:25
温泉、いってらっしゃい~~。
カナブン、我が家の庭にはたくさん生存中。
返信する
シオヤアブ (定年(諦念)おじさん)
2017-08-08 21:42:40
食べながら交尾ってのが珍しいですね。湯田中温泉行ですか。楽しんできて下さい。
返信する
凄い (猫親父)
2017-08-08 22:57:18
甲虫の翅を持ち上げて体液を吸っちゃうんですか、凄いですね。
オスが交尾するのも命がけなんですね。

返信する
なんか壮絶 (たいぴろ)
2017-08-08 23:36:32
すごい写真だなあ。
メスはご飯食べながら交尾って...気が散りそう(笑)。
温泉楽しんできてください。
返信する
毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-09 08:00:39
 そうそう、桜の葉や柿の葉を食い荒らすので嫌われ者ですが、結構 綺麗な甲虫だと思います。
返信する
るぱんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-09 08:01:35
 台風が過ぎ去ったので、山も綺麗に見えると思います。
 じっくり湯に浸かってきます!
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-09 08:02:47
 そうですねえ、オスにとっては、メスが食事中なので、メスに食べられずに交尾できますねえ。
 温泉にじっくり浸かってきます。
返信する
猫親父さんへ  (温泉ドラえもん)
2017-08-09 08:03:59
 そうそう、シオヤアブが甲虫を吸うのは初めて見ましたが、どうやって固い前翅を避けるのがよく分かりました。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-09 08:04:57
 やはり、肉食性のメスはオスにとって脅威ですからねえ。
 温泉にじっくり浸かってきます。
返信する

コメントを投稿