温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

サクランボが鈴なりです! セイヨウミザクラ(西洋実桜)

2018年04月25日 | 植物
 ① セイヨウミザクラ(西洋実桜)のサクランボが、例年以上に鈴なりになりました。



 ② ただし、問題なのは、5本のセイヨウミザクラ(西洋実桜)が一斉に熟し、数日の間に落下してしまうことです。



 ③ 小粒なので、一度に10個以上のサクランボをもぎ取って頬張っています。
 樹によって甘みが違うのも面白いですねえ。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (カニさん)
2018-04-25 16:25:12
美味しそうですね
短い時期での収穫もちょっと残念ですね
高級ですからなかなか自分の口に入りません
返信する
すごいなぁ~。 (ルパン)
2018-04-25 18:09:04
サクランボの取り放題が
出来そうですね。
甘いのは当たりですね。
返信する
セイヨウミザクラ (定年(諦念)おじさん)
2018-04-25 18:29:48
艶良し色よしの完熟サクランボですね。10粒も頬張れるのは、良いですね。
返信する
サクランボ (もっくん)
2018-04-25 18:57:28
これはすご~い。
お孫さん、親友などお誘いしてサクランボ狩りできますね。
返信する
サクランボ (毎日日曜大工)
2018-04-25 19:14:28
美味しそう!!

https://www.youtube.com/watch?v=lVIdwsDY03E
返信する
実桜 (photter)
2018-04-25 19:28:01
すごい量のサクランボですね\(゚o゚;)/ウヒャー
西洋実桜と言う名前ですが実の生る桜の木ですか?
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2018-04-25 19:46:03
サクランボの豊作ですね、良い艶をした実ですね、美味しそう、佐藤錦では?。
返信する
サクランボ (猫親父)
2018-04-25 22:59:29
実が小粒でも、甘くて美味しいでしょうね。
お孫さんも喜んで食べるのではないですか。
返信する
さくらんぼ (たいぴろ)
2018-04-25 23:14:53
見事に沢山実りましたね。美味しいなら良いですね。
うちの桜は実がなりますけど渋くて食べられたものじゃあありません。
返信する
お見事~ (サンキュー)
2018-04-26 05:51:27
これだけのサクランボ見ていても食べても
楽しませてくれますね摘みたての味は・?。
返信する

コメントを投稿