
7月の中旬なのに、梅雨のど真ん中の様だ
最近は、たま~に晴れて
後は梅雨、梅雨、梅雨である。
下呂市の飛騨川に注ぐ竹原川。

竹原川に流れ込む「輪川」

その輪川に架かる吊り橋。

この吊り橋は、老朽化の為渡ることが出来ない。

雨が多いので、増水している輪川。

輪川を遡る、今回は車で(梅雨時は持病の膝)が痛む。
お馴染みの(ニガナ)。

今の時期は、野原の花が少ないので苦労する。

草原の中でやっと見つけた(ハルノタムラソウ)。

クマバチ、良く動くのでブレブレ。

チダケサシ

花アブの一種か?。

昨日、4回目のコロナワクチンを打ちました
夕べから頭が痛く、気分は最低です。