1月19日
今年 2回目のバースデーをする
末娘が仕事で1月15日爺のバースデーに来れなかった
昨日82歳の祝いを娘2人と婆さんで やり直しをする
昨日木曽越峠に登る
暫く雨や雪が降らないので木曽谷は渇水している
この時期に青々として目を楽しませてくれる
「タチゴケ」、スギゴケ科、の植物
「イワガネゼンマイ」、ホウライシダ科
「ヤブコウジ」、ヤブコウジ科
冬には此の可愛い、赤い果実は良く目立つ
「トウゲシバ」と「ヒカゲノカズラ」
雪がチラチラ降って来たので下山する
元気の秘訣は危険を早く察知して回避する
爺のモットーです
幾つになっても祝い事はうれしいものです。
孫の大学入試・高校入試の試験が近日中にあって
合格祝いを考えている爺婆です。