![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/82481b1972d6d9cbf0e7b137930a144b.jpg)
当地の今日は、久し振りの快晴です
気温もぐんぐん上がり夏の様な陽気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/72c276a8b74f8a3b86001d0ef93a5e21.jpg)
「クサギ」シソ科、(クマツヅラ科)
現在は、シソ科に統一された模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/b9a4ee0d17a25cbfb1ae3806b8a3a8d2.jpg)
あたりは悪臭が漂っている😖 (名前通り)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/b96dea0760ae5724066d338517b396e9.jpg)
名前とは違い綺麗な花(ボケ有り)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/df63a93ed49d542849c85e192fa4bbd1.jpg)
花の後に着く果実も又可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/15089d2a9d0b72d1f7a0157dfd04fe30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ce/22d12606ae202b82c98f5fa9784eb03a.jpg)
加茂郡 東白川村 道の駅周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/b4fc56c461265d9df997a0fe5ab43a56.jpg)
連日の雨で増水している、白川の流れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/a385f1a28170b5f560b67be12666e1d8.jpg)
「ヤマノイモ」ヤマノイモ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/1db8b2845bfcbc04cd74eb6b382656cc.jpg)
美味しそうな、ムカゴが付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/9e720eb877ef797114c75d65b1181da4.jpg)
今の時期どこにでも咲いている可愛い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/f1009b55b3b8fa7466acb547d3299057.jpg)
「ミゾソバ」タデ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/d0f7f0e0dc6ca5470995cf62e83b00f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/9b0d113848a09655b32a184790b9312e.jpg)
お彼岸のお墓参りや親戚の仏様参りがあり
朝8時に写真を撮ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます