木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

舞台峠国有林を行く

2021年10月04日 06時40分26秒 | 林道を行く

 
10月4日

当地の朝は晴れ。




舞台峠にある、B G財団加子母センターから

舞台峠国有林を通り下呂、萩原線を歩く。




直進が下呂萩原、右は鞍掛峠へ、左は神明山荘へ




白草山 (1,641)登山道登り口。




この道を登っていくと、長野県王滝村の三浦ダムへ。





色鮮やかな「マムシグサ」、サトイモ科





日陰の道は涼しくて快適です。




御厩野川、アマゴやイワナが良く釣れる

若い頃は良くこの川へ通いました。




ドングリが道に落ちていました。



帰り道が心配なので引き返そうかなと

考えながらもう少し先まで・・・。




やはり、此処で引き返す事にします。



「メハジキ」」、シソ科



ウラナミシジミでしょうか?



メハジキの花にウラナミシジミが群がっている。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初矢峠の鎌倉街道を行く | トップ | 加子母福崎の森(周回コース) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新鮮な空気を吸って・・ (sibuya)
2021-10-04 08:10:17
 新鮮な空気をいっぱい吸って森林や林道を歩く・・
 花々や昆虫を見ながら 気分爽快でしょう・・
 今日の北海道 強い風が吹いて雨模様です。
 コロナも一桁の発症になって一段落ですが
 油断は出来ません。大豆の刈り取りの真っ最中です。
返信する

コメントを投稿

林道を行く」カテゴリの最新記事