![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/6e4bf7710ea4f58a08a441a4d5a82dbe.jpg)
3月2日
昨日は加子母川のアマゴ釣りの解禁日ですが😲 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/1dad71c4275d7d980564c0b60920a44c.jpg)
昨年の12月から、雨が降らなくて大渇水になり
此れでは、魚も警戒して寝屋から出てこない
したがって、釣りには絶望的な状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/977fcde6ff43edb368412777384b181e.jpg)
昨日は冷たい雨が降っていたが
太公望は雪が降っても雨が降っても解禁の
夜明けには、川に集合するが、加子母川が
渇水の情報を受けて家で寝ているだろう?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/372a8f1803e6238dc86cebfec3a37359.jpg)
アマゴ解禁日に川には人影無しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/3f2030df6b06d64e8d33f6b94916d3b7.jpg)
3月1日の解禁日に加子母川に釣り師がいないのは
何十年ぶり?、爺には初めての経験でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/5a7eb3234180d78b224eca141c78c9c9.jpg)
爺は、70歳の時に釣り(殺生)はやめている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/a9f179805ac4675c75e28de15723eeb5.jpg)
曾孫の旭は7ケ月になり、離乳食を始めたが
全然食べないと孫娘が悪戦苦闘をしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます