木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

冷たい北風が吹き荒れる

2025年02月11日 15時04分40秒 | 

快晴だが 台風並みの北風が吹き荒れ

北風が 電線に当たり ヒュウ ヒュウと唸っている
樹木に積った雪や 屋根の雪が強風に煽られて

吹雪の様に吹き荒れる


寒いながらも  陽の光で 屋根の雪が落ち始める


上桑原地区の  お稲荷さん


此の 狐像は  今は亡き 従弟が鋳造したものである


お稲荷さんの庭に咲く「ナンテン」


近年にない  大雪で野鳥の餌になり  大半が食われている
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪解けが進む 飛騨街道を行く | トップ | 今日は体調が いまいちの為休... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落雪 (eko)
2025-02-11 16:03:28
こんにちは。
四国の平地は積雪が少ないです。
そちらの雪景色にビックリです、屋根からの落雪には気を付けて下さいね。
返信する
 (仙人)
2025-02-14 15:49:29
>eko さんへ
>落雪... への返信
有難うございます 気を付けます
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事