![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/e10bf166ec6d8391d4943dba739c6ef9.jpg)
7月7日
昨夜から激しい雨が降り続く当地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/1f51a11881580d091fb90029ee40e176.jpg)
「キキョウ」、キキョウ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/9337ad50c674ca253371c638097e47d5.jpg)
雨の合間に付知川周辺を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/ca1e05c1757daf33b9db29a987aa5c97.jpg)
草原で「ネジバナ」、ラン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/6232ced0c41844883a676b51688d5a5c.jpg)
霧雨が降り出すが、濡れる程では無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/4efdc0266224bc7951a415986af9565e.jpg)
エビネ?に良く似ているが、名前は不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/62e1c93dbf927699d0a9cb540e1d343a.jpg)
岩陰に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/6f454dd883b05f7eb4ce194cc596dc60.jpg)
「モミジバフウ」、マンサク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/58193470dc2f033f616056509a5e394a.jpg)
丸くて面白い果実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/638f3dbbb5e22c200beae57456fb1e31.jpg)
「クマヤナギ」、クロウメモドキ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a9/8995e09a7fa0140c122d3335e6ae97ca.jpg)
崖の上に赤い実が生っていた、300mm望遠で一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/9217133ad452ba2fa9ed0e18e74215c6.jpg)
「ヤマフジ」、マメ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/7d73c91fa2b1c6904ba2446fdb289671.jpg)
濃い雨雲が現れてきた、ヤバそう引き返そうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/f3081e0b69195a1cfb78d5895b1edc12.jpg)
「ノブドウ」、ブドウ科、 の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/b941e1626929c17717e6fcfaef7d0b24.jpg)
ノブドウの若い果実。
雨が本降りになって来たので、車へ急ぐ。
エビネに似ている?のは、もしかしてカキラン?では?
綺麗なお花たくさん見せてくださってありがとうございます☺️