中山道 太田宿から鵜沼宿の中間に位置する
「坂祝の岩谷観音坂」を登る。
江戸時代に此の、岩屋坂街道拡張工事が行われた。
皇女和宮が、東下にあたり、此の観音坂を
拡幅したと記録にある。
約一尺五寸 (45センチ)拡幅されたそうです。
岩屋坂の頂上付近、恐る恐る眼下をパチリ。
岩屋坂の頂上に、弘法様 ? 年代は不明でした。
今度は 急な坂を下っていきます (膝が痛い)。
垂直な岩の割れ目に岩屋観音像が祀られている。
岩と小石の坂道を、やっとの思いで降りてきた。
此処からは、平らな道が続き鵜沼宿へ。
今日は春のような、暖かい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます