Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

『モンスターズ・インク』

2007年01月11日 22時51分34秒 | Weblog
エヴァの後にディズニー見ると、
極寒の地からお風呂に入った感覚になる。
つまり、心地よいってこと!

「友情という絆はどんなものにも芽生え、
 何かしらの行動の原動力になっている」
そう伝わってくる映画だった。

マイクとサリーの友情や、女の子との友情。
そんな絆があったからこそ、
危険をかえりみずに行動できる。
最後は思わず笑顔になってしまうような
心温まる雰囲気が好きだ。

サリーはあの女の子に友情というよりは
親心のようなものを感じているように思えた。
そしてマイクは何だかんだでとても相棒想いなんだ。
だからこそ、ラストであのドアを修復したのだろう。
相棒があの女の子に愛着があることを心底わかっていたからだ。

5年も前なのに、CGの技術は見劣りしない。
さすがディズニーとピクサーだ。
ここだから作れる映画だろう。
ストーリー自体は単純。
だから実写やアニメだと見ている方は新鮮さがない。
CGを使用することで、
実写ではできない表現が可能になったり、
アニメ以上にリアルさが増したりする。
日本ではまだまだマネできない技術かな。

俺もドアのジェットコースター乗ってみてぇ。

モンスターズ・インク ― スペシャル・エディション

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

他人への興味

2007年01月11日 01時46分14秒 | Weblog
人は一生かかっても他人を理解することなんてできない。
他人は自分とは違う生き物なのでそれは当然のことと言えよう。
だから「相手の立場になって考える」ということは、
非常に難しいことなのだ。
「自分が相手の立場だったら」というのは意味をなさない。
「自分が“自分の価値観のまま”相手の立場だったら」の場合はね。
「自分が“相手の価値観で”相手の立場だったら」というのが
本当の「自分が相手の立場だったら」という意味なのだろうが、
そんなの無理である。すべては憶測でしかない。
でも人間違うと言えど、多くの人は価値観が似通っている。
誰だって生き物を殺すのは不快に思うだろうし、
悪口を言われるのは嫌だろう。
だからある程度なら相手の立場に立って物事を考えるのは、
普通の人ならできるはずである。
ちなみに俺はアリを踏み潰すのは小さい頃から好きです。
それより大きいと、死んだ姿が気持ち悪いから嫌だ。

んで、今日はそんなことを言いたいのではない。
俺は何だかんだで他人に興味がないのかもしれないということだ。
俺は街ですれ違う人をよく見る。
接客中にお客さんをよく観察する。
特に顔。イケメンイケ女を見かけるとひゃっほぅ!ってなる。
また、人間を観察するのは面白い。
特に男女。どういう関係なのかすっごく気になる。
人と接するのも好きだし、話すのも好き。
だから、俺は他人に興味がある人なのかなって思ってたんだけど。

よくよく考えてみると、違う気がしてきた。
基本、俺は他人に興味がないと思う。
だって、人の恋愛の話とか、マジどーでもいい。
きっかけと簡単な過程と結果がわかれば後はどうでもいいわ。
興味がないのです。
その人間を深く掘れば掘るほど、
俺の興味の度合いはだんだん小さくなってくる。
俺が興味あるのはその人の外見と浅い中身ぐらいな気がしてきた。
悩みとかあんま興味ないねぇ。
あと俺は基本的に人を嫌いにならない。
ちょっと話しづらいという人がいても、その程度。
後は我関せず。興味ない。

何でだろうと考えてみたけれど、
実は俺、自分の恋愛についてはかなり人に相談するし、
悩みもけっこういろんな人に聞いたりする。
そこで気づいたのだ。
俺、ただのジコチューやんと。
自分が関係していないと、一気に興味がなくなってしまう。
さらに、話好きで聞き好きではない。
つまり、自分が一番かわいいのである。

ああ、なんて最低なんだろうか。
離れたい人はどうぞ離れてください。
俺はそういう人間だ。

でも、それがすべて当てはまるわけではない。
2年生のゼミ選びの相談とかはのってあげたいって思うし、
深く知りたいという人もいる。
大体気の合う人か、好きな人ぐらいだけど。
みんなそんなもんなんだろうか。
要は俺って波の激しい気まぐれな人なのかもしれない。
最低?最低☆最低♪

あと、けっこう笑いのツボが人と違うかも。
みんなが笑っていることは、大して面白いとは思わない。
んで、みんなが引くとかウザイとか寒いとか思うことが、
メッチャ面白かったりするわけだ。
小・中の影響かね。

人とツボがズレていると、
人を感動させることは難しいのかな。
な~~~む。