Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

『グレートウォール』

2017年04月25日 01時43分31秒 | 映画


な、何なんだろう、この映画(笑)

「万里の長城」というから壮大な歴史映画かと思いきや、
万里の長城を砦に謎のモンスターと戦う中国軍の壮大なバトル映画だった(笑)
饕餮(トウテツ)というFF15にも出てくるモンスターね。
なんか『キングダム』を彷彿とさせるような感じだけど、
あのモンスターの大群に対して無数の矢を放ったり、デカい石を投げつけたりってのは、
『ロード・オブ・ザ・リング』っぽくも見えた。

確かに戦いのシーンはすごかったけど、本当にそれだけで、
「万里の長城を舞台にさ、ドーンと派手にやろうよ٩( 'ω' )و」
と始まったかと思うほどの内容(笑)

しかしそこはハリウッドと中国。
製作費150億円という日本じゃ到底敵わない金を使ってる(笑)

作ったのはレジェンダリー・ピクチャーズだけど、
アジア1の大富豪と言われる王健林が率いる大連万達グループに買収されたようなので、
なんか金持ちの趣味とかオナニーかなと思ったり(笑)

映像は本当にすごかったけどね。
ストーリー性とキャラはすっからかん(笑)
まわりみんな中国人なのに、マット・デイモンたちアメリカ人がいるのも違和感だし、
彼らのキャラクターも感情移入できるほど深く描かれているわけではなかった。

時間合わずで叶わなかったけど、これを観るなら4DXで観るのがいいかなと思う。
アトラクション感は他のアクション超大作にも負けなそう(笑)

そいや、『キングコング:髑髏島の巨神』に出てたハイパー美人なジン・ティエンも出てたけど、
戦いの場なのに肌がきれいすぎて不自然だったな(笑)

あれは戦いの肌じゃねぇ。
ペロペロする肌だ。

『バーニング・オーシャン』

2017年04月25日 01時34分41秒 | 映画


2010年に実際に起きた石油事故を題材にした映画。

とのことだったけれど、その事故のことを知らなかった身としては、
単なるパニック映画としか捉えられず。。。
マーク・ウォールバーグが人助けをする『海猿』っぽい感じかなとも思ったけど、
そうでもなかった。

石油が噴き出して、爆発が起きて海のど真ん中で大火災になって、
とにかく逃げるしかないっていう話。
結局、マーク・ウォールバーグをはじめ、多くの人は何とか一命を取り留めてはいるけど、
あれが現実に起こっていたと想像すると惨たらしい。。。
とにかく火災がすごすぎて。。。海の上なのに。まわり水なのに。。。

石油採掘に従事している人は多かれ少なかれその危険はあるのだから、
本当に命がけだなと思った。

事の発端は本来やるべきであったテストをしっかり行わなかったことのようだから、
何事も事前確認はしっかりしないとなっていう
自らの仕事を振り返るいいきっかけにはなりました。