Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

『エイリアン:コヴェナント』

2017年09月16日 00時45分09秒 | 映画


んー、、、期待しすぎたかな。。。
前作の『プロメテウス』以上にエイリアン推ししてくるから、
昔みたいに、見えない恐怖や急に出てくる驚きを期待したのだけど、、、
そんなんほとんどなかった(笑)
絵としても、お話としても、エイリアンのよさをあまり感じられず。。。

まず絵。
1979年のシリーズ第1作は本当に怖くて。
そもそもあのクリーチャーを見るのも初めてな上に、
当時はエイリアンの怖さを引き立たせるために、
あえて全身を映さず、体の一部しか見せない工夫をしたとのこと。

今やエイリアンの姿形は割とポピュラーだし、
今回は明るいところで全身バーン!って出てるから怖さはないし、
さすがにシリーズ6作品目ともなると慣れる(笑)
もうほとんどCGだろうし、生々しさもあまり感じなかった。

次にお話だけど、割と素直なオチだった(笑)
ネタバレになるから書けないけど、
宣伝で「エイリアン誕生の秘密!」とか言うから、
どんな設定かと期待したけど、意外とポピュラー(笑)

でもそれを仕掛けた人物が、深いかなと思った。
そもそも「思考」するんだっけと疑問にも思ったけど、
自我を持ったと仮定すれば、自らの出生を踏まえて、
神様の真似事に走るのは、
日本のアニメやRPGでもよく見る話で親近感があった(笑)

なんか、リドリー・スコットがこの壮大なシリーズの
唯一空白となっていた「エイリアン誕生の秘密」を埋める
自己満のために作った気がしなくもない(笑)

ただ、人間って本当に無力な生き物だなとは感じた。
一応、高等生物として世の中闊歩してるけど、
あんな小さな生物にやられ、エイリアンには歯も立たず、
自然界においては最弱かもしれない(笑)