Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

役者の素晴らしさを痛感する『スペシャルアクターズ』

2019年10月22日 20時50分02秒 | 映画


2019年公開映画174本中68位。

『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督の長編第2弾!!
役者っていい仕事だなと思える面白い映画でした。

主人公は緊張すると気絶してしまうという
特異体質の大野くん(まさかの同い年だったけど僕じゃないよw)。

弟の勧めでサクラの斡旋も行なっている俳優事務所に所属したところ、
「とある宗教団体に旅館を乗っ取られそうだから助けてください」との依頼が。

そこで、芝居を通じて悪いやつらを追い払おうという、
そんなことある?!って感じの映画です。

今回もまた出ている人はみんなほぼ無名なんだけど、
逆にそこがいいなと思うんだよね。
変なイメージを持たずに観ることができるから。

「あの役者がこんなことしちゃうんだ」
っていうギャップを楽しむのもアリだけど、
みんな知らないからフラットに観れる楽しみもアリだと思う。
それでいうと、今回も役者の持つ雰囲気と
キャラがすごくマッチしていてよかった!

お話自体も二転三転する形が面白くて、
「ええ!そうだったの?!」って驚きが詰め込まれているところがポイント。

正直『カメ止め』があった分、
いろいろ覚悟して観てしまうから、
『カメ止め』ほどのびっくりはなかったけど、
普通に笑えるし、とても楽しめました。

終盤の大茶番劇とかマジでツボだった!!
ヒーローモノが好きな人は絶対ハマる(笑)
ああいうの、僕もやってみたい。

ラストもね、まさか過ぎてちょっと泣きそうになった。。。
あれは読めなかったなー。
すごくいい演出。
個人的には、その前の段階でもう少し兄弟のエピソードがあれば、
完全に泣いてたと思う(笑)

あと、個人的にウケたのが番頭さん(笑)
どう見ても40〜50代なのに、
まさかのひとつ年下の方だった。
年齢不詳すぎて吹いたwww

前に新宿ピカデリー行ったら、
上田慎一郎監督がいらっしゃったんだけど、
この映画のイベントだったんだね。

妊活について勉強になる『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』

2019年10月22日 20時46分28秒 | 映画


2019年公開映画173本中69位。

妊活映画です。

これは妊活中の人はかなり思うところがありそうだなと思った。

流れとしては2018年のドラマ『隣の家族は青く見える』と似ているけど、
今回は年の差婚をした松重豊と北川景子夫婦の話。

ずっと子供は作らないと決めていたのに、
ある日突然北川景子が「子供が欲しい」と言ったことから、
辛く長い妊活が始まるというもの。

奥さんの方は問題ないんだけど、旦那の精子に問題があってね。
通常精子の運動率は40%がよいとされているらしいけど、松重豊は20%。

少しでも精子の運動率を高めようと、
禁酒や食事制限、定期的な運動に加えて、
ただの迷信でしかなさそうな、
桃を食べたり、オレンジ色のモノを部屋に置いたり、
壁にザクロの写真を貼ったり、
妊婦の握ったおにぎりを食べたりなど、
あらゆることにチャレンジしていくという
涙ぐましい努力の連発。

題材はシリアスだけど、コメディタッチではあるので、
妊活の大変さを重くない雰囲気で知れるのはいいかなと。

昔はね、やることやれば子供なんてできるんじゃないのとかって思ってたけど、
なかなかそうもいかない現実を突きつけられる。

そもそも、そこまで努力しても授からないこともあるし、
授かったとしても健康な状態で生まれてくる保証もないから、
子供が生まれるということが、
どれだけすごいことかってのを思い知らされます。

ただ、劇中でも言われてたけど、
「どんな人だろうが授かるときは授かるし、ダメなときはダメ」
という現実は、平等ではあるけどその分シビアだとも感じた。
松重豊はあんなに努力してるのに、
特に何もしていない濱田岳が
3〜4人ポンポン生まれてる対比がまさにそれで
(これは男の年齢もあるだろうが)。

それに、不妊治療は費用もすごくかかるから、
映画の中では何とかなってたけど、
現状だと経済的に限られた人しか
満足に受けられないのももどかしさがある。
価格設定の妥当性とか。
(美容整形も同じこと思うけど)

そう考えると、そこまでして子供が欲しいのかというのは、
親のエゴと言われようが何だろうが、
夫婦間の話だし、他人の入り込む余地はないよなあとか、
いろいろ考えさせられました。