goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

孤独と極寒で満身創痍な『残された者-北の極地-』

2019年11月09日 20時21分03秒 | 映画


2019年公開映画185本中114位。

北極に取り残された男の映画。
観終わった後、無性にダウンジャケットが欲しくなるほどの
究極のサバイバルゲームでした。

取り残されるの、マット・デイモンだけじゃないんだね。
今回はマッツ・ミケルセンが体張りまくりの名演技を見せてくれてます。

始まったらもうマッツひとり。
おそらく飛行機が不時着したと思われるんだけど、
ひとり北極の地でがんばってる。

「SOS」の文字を地面に彫ったり、魚釣ったり、地図を作ったり。

そこに救援のヘリが来るんだけど、大吹雪で墜落。
パイロットは即死で、もう一人の女性はギリギリ生存してたので、
マッツは彼女を連れて、観測基地を目指すことに。

だから、キャストは3人なんだけど、実質2人。
でも、彼女は墜落時に負った怪我でほぼ寝たきりだから、
マッツひとりしかいないようなもん。

マイナス気温の環境で、装備も満足にないまま、
負傷者をソリに乗せてひとり歩き続けるマッツ。

途中、吹雪に見舞われ、シロクマに遭遇し、穴に落ち、、、
孤独と極寒が支配する世界で、
ズタボロになりながら黙々と目的地を目指す姿は、
同情しようにもそんな境遇に陥ったことがないので、
彼の辛さは憶測の域を出ないのが歯がゆい感じでした。。。

なんか、オープンワールドのサバイバルゲームとして
出してもよさそうなぐらい現実離れしてたなあ。

最初にも書いたけど、
痛いほどの寒さが伝わってくる映画だったから、
無性にダウンジャケットが欲しくなる(笑)

冬のアウター商品のCMには、
極寒の環境における主人公の満身創痍っぷりを
伝えた方がよかったりして(笑)

孤独が生み出すドサイコパス映画『グレタ GRETA』

2019年11月09日 20時10分55秒 | 映画


2019年公開映画184本中52位。

これはヤッバイサイコパス映画。
孤独はここまで人を狂わせてしまうの、、、?

半分ホラーなんだけど、設定も秀逸だし、
ホラー嫌いの自分でもほどよい恐怖を味わえて面白かった。

地下鉄でバッグの忘れ物に気づいたフランシス(クロエ・グレース・モレッツ)が、
IDカードを頼りに持ち主であるグレタ(イザベル・ユペール)に届けるんだけど、
グレタは旦那も娘もいなくて孤独に苛まれているから、
それを解消すべくフランシスに付きまとうようになるって話。

鬼電するし、職場に押しかけるし、
完全なストーカーなんだけど、
一番怖いのは、グレタは同じバッグをたくさん持ってて、
地下鉄に置きまくっては、
届けてくれた人に執着する異常者なんだよな。。。

グレタの執着っぷりはどんどんエスカレートして行って、
物語の後半はフランシスに身の危険が及ぶほどの
狂喜乱舞なドサイコパスっぷりがマジで怖かった。。。

見ず知らずの人にやたらと親切にしない方がいいなと思える映画です(笑)

クロエ・グレース・モレッツがかわいくなり過ぎてて、
何着ても似合うから、
生まれ変わったらクロエ・グレース・モレッツになりたい( ^ω^ )