昨日、水曜日
のこの日。
市役所の市民安全課に取材にいきました
その内容は
防災について
あってほしくない、災害に備え、市の対策をちょっと聞いてみました
これは、次回ネットワーク通信VOL.8に掲載予定
皆さん、楽しみにしていてください
何を聞いてきたかって
ちょっとだけ
①おあしす や 中央公民館 にある、自動販売機。
「この自動販売機は、災害のときに・・・」って、書いてある。あれは有料?????
②なまずの里公園にある、マンホールトイレは、地域住民しか使えないの???
③吉川市でなんかあったときの、救助物資の窓口は???
などなど・・・
答えは、次回発行の通信で
ははは。。。
皆さん、楽しみにしてくださいね~~~

市役所の市民安全課に取材にいきました

その内容は


あってほしくない、災害に備え、市の対策をちょっと聞いてみました

これは、次回ネットワーク通信VOL.8に掲載予定

皆さん、楽しみにしていてください

何を聞いてきたかって

ちょっとだけ

①おあしす や 中央公民館 にある、自動販売機。
「この自動販売機は、災害のときに・・・」って、書いてある。あれは有料?????
②なまずの里公園にある、マンホールトイレは、地域住民しか使えないの???
③吉川市でなんかあったときの、救助物資の窓口は???
などなど・・・
答えは、次回発行の通信で

皆さん、楽しみにしてくださいね~~~
