Metal.Hardcore & more
whispering gloom
Worship / Terranean Wake
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/88/aea8735fb7f123317ec521176155399a_s.jpg)
ドイツ発 Funeral Doom、Worship 。
2012年、4曲入り 2ndアルバム。
■Last Tape Before Doomsday (1999)
■split 10ep with Stabat Mater (2002)
■split 7ep with Mournful Congregation (2002)
■Last CD Before Doomsday (2004)
■Dooom (2007)
前作から 5年となる本 2ndアルバムですが、激遅重は勿論のこと、ギターの物悲しげでメロディアスなフレーズなどは、実に Worship らしい、らしさが出ていて、聴いていると気が内へ内へと塞ぎ込んでしまいそうになるほど、聴き浸れ込める麻薬的サウンドです。。サウンドが大きくとまではいかずとも、そこそこ変われば変化に気づく異端なジャンルのなかで、以前に紹介しています上記の音源等とそう変わることなく、激遅重でメランコリーな Funeral Doom を貫いてくれています。
何時聴いても周りが重苦しい空気に変わるのですが、やはり夜中に聴き浸りたいサウンドです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
BLASDEAD / The Past and the Future
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/af/cbea12d980057ab0c38c903ca40712e7_s.jpg)
日本発 Melodic Heavy/Power Metal、BLASDEAD 。
2010年、10曲収録、結成20周年記念アルバム。
以前に紹介しました 2006年 「Ground Flare」 より約 4年ぶりの音源で、本作は新たに加入されたボーカルさんによる 1st、2nd 音源の再録、そして新曲にて構成され、バンドとしては通算 3作目の音源。。
これぞ BLASDEAD な愁いを帯びたメロディアスさ、重厚さで疾走する 1曲目から思わず拳が突きあがる程にかっこいい本作。。アルバム前半も良いのですが、5曲目のインストからの 6、7曲目の 「Empty House」 「Another Dimension」 と続く後半パートが堪らんかっこいい流れになっているのです。。
パワフルでメロディアスなサウンドは、聴く度に気合をくれるのです。
Keep Heavy. Stay Metal !!
本音源の 1曲目 「Past&Future」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Veiled in Scarlet / Idealism
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/71/cf0bb18264c15be4df429da14e28f6da_s.jpg)
Melodic Death Metal、Veiled in Scarlet 。
2012年、9曲収録 1stアルバム。
こちらで以前に音源を紹介していますメロディックデスメタル、SERPENT の Keijaさんが新たに始められたプロジェクトバンドということで、SERPENT でのメロディックデスメタルサウンドはそのままに、更に泣きのメロディーが冴え渡り、聴いていますと目頭が熱くなる程の切ないメロディー、フレーズが満載で、激情で暴虐なサウンドながらも美しさが胸に沁みるのです。。
しかしながら、ここまでの泣きのメロディアスさは日本のバンドならでは、ではないでしょうか。私は切ない歌謡曲なども好きなのですが、この日本の歌謡曲の切なさや哀愁というものが、どこかしら通じているのかなぁ、とも思ったりするのです。。
このアルバムを聴き始めるとメロディアスさに魅了され、虜になり、繰り返し繰り返し聴きたくなるのです。
Veiled in Scarlet /Idealism trailer
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )