Metal.Hardcore & more
whispering gloom
Vanargard / Vanargard
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/70/6e3b096f7425d33b20855d638008fd07_s.jpg)
イタリア発 Melodic Metal、Vanargard
2014年、8曲収録 1st音源。
切なくもメロディアスなキーボード、ギターのフレーズが耳に残る、メランコリックでエモーショナルでキャッチーなメロディックメタル。。ほぼ毎曲キーボードの切なげなメロディーで始まる展開は、正直ワンパターン化しているのは否めないのですが、これが実にマニア心をくすぐる、何とも愁いを帯びたメロディーで沁みるのです。。ですが、その出だしのメロディーは良いのに、曲全体で聴くといまひとつ垢抜けない、突き抜けきらない、というもどかしさを感じるのも、また正直な感想です。。歌い上げるボーカルは少しのっぺりとした感じで、下手ではないのですが上手くもないという、少し不安定さのある歌声なのですが、これがまた逆に楽曲のメロディアスさを浮き上がらせるという、これまたマイナー好きには堪らない感じのボーカルなのです。。偉そうに言うのもなんですが良いものを持っていると思いますし、何かきっかけがあればもっとメジャーな音になるようにも思います、たぶん。。
本音源は bandcamp にてチェック出来ます。
少し言い過ぎかもですが、HIM や NEGATIVE 辺りのサウンドが好きな方はいけるかもしれない、と思ったりもするメロディックメタルサウンドです。
本音源の 5曲目 「With honor and pride」
出だしの切ないメロディーからツボを突いてくるのです。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Leviathan / I
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/8d/c6eb41ed32cee17089a7f92be388c129_s.jpg)
イタリア発 Screamo/Hardcore/Crust、Leviathan (LVTHN)
2013年、6曲収録音源。
激情ハードコア、スクリーモ、ブラッケンドハードコア、ポストハードコア等の要素が交錯しつつ、物悲しくメロディアスに紡がれるサウンドは、走るパートは組み込まれてはいますが、楽曲の大体のテンポはミッドテンポでじわじわと叙情的でメロディアスに展開していきます。。それ故に走った時の強烈さはよりインパクトがあり、叫び歌うボーカルの声と共に悲痛な感情がほとばしる激情サウンドです。。本作での楽曲は 3分台と長くはないのでダレたりはしませんが、もう少し激なパートの比率が高ければなぁ、と思うのも正直な感想で、所々で速くなるパートはあるものの少し消化不良気味で、何より 1曲目、5曲目でのブラッキッシュな疾走パートへの雪崩れ込む展開がかっこいいので、勝手ながらもついそう思ってしまうのです。
本音源は bandcamp にてチェック出来ます。
ダークメロディックハードコア/スクリーモ な 全 6曲、約 18分。Recommended !
2015年のスプリット音源、2013年のデモ音源 もチェック出来ます。
2015年の音源は本作でのサウンドを更に突き詰めた感じで、なかなか聴き応えのある楽曲です。
本音源の 4曲目 「ashes」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
IMPUNITY / Muerte Llama A La Muerte
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/d9/fef7ad43d97f6b6b848f958f59c9f354_s.jpg)
コロンビア発 Thrash Metal/Punk、IMPUNITY
2015年、7曲収録EP。
荒く、ささくれ立ち、前のめり気味に崩れそうながらもドカドカとメタルでパンクに走る楽曲は、オールドスクールなスラッシュメタルにパンクな荒くれさが加わり、飾った余計なものは削ぎ落とし、ただ怒りと勢いで感情をぶちかます、スラッシュ/パンクなサウンドです。。また、スペイン語での巻き舌ボーカルが、この楽曲のささくれさを更に増させている一因となり、アジリ、シャウトするボーカルも楽曲に負けず感情をぶちまけていて良いです。
本EPは bandcamp にてチェック出来ます。
勿論、サウンドプロダクションにもよると思いますが、この音源を聴いていると何とも殺伐とした雰囲気を感じ、今いる境遇は穏やかだなぁ、と思ったりするのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )