ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

オークラへ行ってきました。

2014-09-15 19:59:09 | ワイン
上野の院展を見た後、時間ができたのでホテルオークラ東京の
マルシェ・デ・ヴァンvol.7へ行ってきました。
とても大勢の方が見えてました。ワイン好きが多いですね。
私はブルゴーニュを中心に試飲させていただきました。
白ではムルソー・ル・リモザン ポール・ガロデ2011が香りも良く
しっかりした味わいで、
赤ではブルゴーニュ・ピノ・ノワール ドメーヌ・ラモネ2010が
村名のワインにも引けを取らず香りも良く、印象に残っています。
一口ずつぐらいですが40種類ぐらい飲むと酔いがまわります。
気が付いたことですが、注いでもらった方は少し後ろに下がっていただくと
次の方に良いのではないでしょうか?その場でうんちくを語る方を結構
見かけましたが、まずはマナーから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする