今日はエノテカ銀座ミレのロシニョール・トラペの
試飲会に参加してきました。
‘14をボーヌからシャンベルタン・グランクリュまでいただきました。
明らかにグランクリュのシャンベルタンは美味しかったです。
ただ、価格だけの開きがあるかというと???
ブルゴーニュが高騰しすぎていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/83/29bfbe0d027e1064d365914731b4e522_s.jpg)
今夜は、身の丈に合っていると思うワインです。
ドメーヌ・ド・ベレーヌ ブルゴーニュ メゾンデュー 2014。
香りも良く、酸・タンニンのバランスもとれていて美味しいです。
あまり高くなくても美味しいブルピノの1本です。
写真をアップしようとしたら撮れていなかったので
空き瓶ですが撮っておきました。
ストックがあるので次回にワインを撮りたいと思います。
試飲会に参加してきました。
‘14をボーヌからシャンベルタン・グランクリュまでいただきました。
明らかにグランクリュのシャンベルタンは美味しかったです。
ただ、価格だけの開きがあるかというと???
ブルゴーニュが高騰しすぎていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/83/29bfbe0d027e1064d365914731b4e522_s.jpg)
今夜は、身の丈に合っていると思うワインです。
ドメーヌ・ド・ベレーヌ ブルゴーニュ メゾンデュー 2014。
香りも良く、酸・タンニンのバランスもとれていて美味しいです。
あまり高くなくても美味しいブルピノの1本です。
写真をアップしようとしたら撮れていなかったので
空き瓶ですが撮っておきました。
ストックがあるので次回にワインを撮りたいと思います。