ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜は、シャルドネ。

2016-01-13 21:53:26 | ワイン

今日は、ウルフ・ブラス イーグルホーク シャルドネです。
スーパーの2割引きセールで買ってきました。
気軽に飲めて、おいしい白です。
スクリューキャップなのが忙しい日にはありがたいです。
チーズは、料理にも使っていた(パルメザンの粉)のでお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋の1本です。

2016-01-12 22:05:27 | ワイン

今夜は、ワイン福袋の中の1本です。
週末に届いたばかりなのでもう少し落ち着かせた方が良いと思いますが、
待ち切れずに、若いのを開けてみました。
ドメーヌ・ド・モーペルテュイの
ブルゴーニュ ピノ・ノワール・レ・ブリュリ2013です。
シャブリに近い村の生産者のようです。
赤い果実香にキリリとした酸があります。
はじめは酸が強いかなと感じましたが、徐々に穏やかになり
結局、2人で1本開けてしまいました。
チーズは、アッペンツェル(スイス)をいただきました。
グリュイエールに似ている気がします。皮のない一片を出されたら、
どちらかわからない気がします。どちらもおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べは、アップを忘れました。

2016-01-11 20:43:23 | ワイン

昨夜はなぜか眠気に負けて寝てしまいパソコンをできませんでした。
昨日と今日にかけてキャンティを飲みました。
センシィ キャンティ 2014です。
以前にも飲んだ、軽めの赤です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お刺身に白で・・・

2016-01-09 20:49:39 | ワイン

メインがお刺身でしたので、白の方が良いかなと思い
ブルゴーニュの白にしました。
シャルトン・エ・トレブュッシェ モンタニー・1cru・レ・ブショ2010です。
輝きのあるイエローゴールドで開けてすぐなのに蜂蜜のような甘い香り。
それでいて、きりっとした酸と適度な苦みのバランスが良いです。
おいしくてスルスル入っていきます。
チーズは、グリュイエールが続きます。
このチーズは、万能で何にでも合いますね。
というか、白の方が合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、メルロー。

2016-01-07 21:39:27 | ワイン

毎日、ピノとはいかないのでひと休み。
ニュージーランドはホークスベイの
オーバーストーン メルロー 2013 です。
南のメルローらしい、しっかりした味わいです。
モンテスよりやさしい感じがします。
チーズは、相変わらずグリュイエールをカットしながら
食べ進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする