お雑煮
2010-01-02 | 日記
2010年1月2日(土)
今日は、ムスメとムコ君とワンちゃんがやってくる~♪
お昼頃っていうのに、なかなか来ないな~・・と首を長くして待って
いた。ジナンが検索して、「高速、渋滞が凄いらしい」と。
そして、やって来ました~(^^)
ワンちゃん、ポチと比べるとなんて大顔・・。なんてお腹が大きい~。(^^)
脚なんて立派なハムね~となでなでしたら、不穏な空気にワンちゃんが
振り向いて困っていたわ。(^^)
さあ、みんなでお雑煮とお節料理をいただきましょう。
ムコ君に、「お雑煮、食べました?」と、聞いたら、
「ええ、おいしいのを作ってくれました~」と。
ムコ家も、澄し汁仕立てのお雑煮なんだけれど、ウィステ家より中味の
種類が少なく、卵とか入れるんですって。
ムスメは、もちろん、ウィステ家風お雑煮を作ったんですって。(^^)
澄し汁仕立てで、焼いた角餅。それに、人参、大根、里芋、筍、牛蒡、
蓮根、鶏肉、青菜に三つ葉、葱。柚子をぱらり・・っと。
(←おっと、ウィステ、今年は、うずらの卵を省略してしまった)(^^;)
ウィステがムスメに、「家は、関東風のお雑煮だから・・」と、お正月
のたびに言って聞かせてたんだよ~。(^^)
もっとも、同じ関東でも、ムコ家とはちょっと違ったんだ。
これから、ムスメ風のおいしいお雑煮を作っていけばいい・・。
とはいえ、本日のメインディシュは、ムスメたちが持ってきてくれた
カニ~♪ おいしい、おいしい、ああ、ムスメがムコ君と結婚して
良かった~・・と、胃袋で納得・・。(^^;)
運転手のムコ君がソファーで一休み。もう一つのソファーでワンちゃんが
一休み。その間、ムスメ、ジナン、ウィステは、まず柚子酒のお味見を
した。う~ん、皮が付いていないほうは、味がまだまろやかさに欠ける。
もう少し寝かせよう。
皮が付いているままの方は、やはり苦味が出てきている。これは、すぐに
皮を取ることにするわ。
さらに、買ってきた日本酒も味見・・。(^^)
かの「久保田」と同じ酒造会社が、ワンランク下(まあ、その蔵のB級品
ってとこかな・・)のラインとして出しているお酒をスーパーでジナンが
見つけたんだ~。
それが、味がまったりで、お値段が庶民的で、三人で納得~♪(^^)
ワンちゃんも、あちらのご両親に、四足の孫として可愛がってもらって
いるそう・・・。(^^)
さて、ムコ君も起きてきて、早めにムスメたちは帰ることに。
明日は、地域の隣組の新年会だそうだ。
(年末には、隣組の餅つき大会もあったそうで、とても良くしていただい
たと・・)
そして、ムコ君は渋滞に向かって、帰っていきました。
気をつけてね~。(^^)
あっ、いちごを出すのを忘れてしまった。
普段買っていない大きないちご。ジナンとゆっくり頂きました。(^^)
今日は、ムスメとムコ君とワンちゃんがやってくる~♪
お昼頃っていうのに、なかなか来ないな~・・と首を長くして待って
いた。ジナンが検索して、「高速、渋滞が凄いらしい」と。
そして、やって来ました~(^^)
ワンちゃん、ポチと比べるとなんて大顔・・。なんてお腹が大きい~。(^^)
脚なんて立派なハムね~となでなでしたら、不穏な空気にワンちゃんが
振り向いて困っていたわ。(^^)
さあ、みんなでお雑煮とお節料理をいただきましょう。
ムコ君に、「お雑煮、食べました?」と、聞いたら、
「ええ、おいしいのを作ってくれました~」と。
ムコ家も、澄し汁仕立てのお雑煮なんだけれど、ウィステ家より中味の
種類が少なく、卵とか入れるんですって。
ムスメは、もちろん、ウィステ家風お雑煮を作ったんですって。(^^)
澄し汁仕立てで、焼いた角餅。それに、人参、大根、里芋、筍、牛蒡、
蓮根、鶏肉、青菜に三つ葉、葱。柚子をぱらり・・っと。
(←おっと、ウィステ、今年は、うずらの卵を省略してしまった)(^^;)
ウィステがムスメに、「家は、関東風のお雑煮だから・・」と、お正月
のたびに言って聞かせてたんだよ~。(^^)
もっとも、同じ関東でも、ムコ家とはちょっと違ったんだ。
これから、ムスメ風のおいしいお雑煮を作っていけばいい・・。
とはいえ、本日のメインディシュは、ムスメたちが持ってきてくれた
カニ~♪ おいしい、おいしい、ああ、ムスメがムコ君と結婚して
良かった~・・と、胃袋で納得・・。(^^;)
運転手のムコ君がソファーで一休み。もう一つのソファーでワンちゃんが
一休み。その間、ムスメ、ジナン、ウィステは、まず柚子酒のお味見を
した。う~ん、皮が付いていないほうは、味がまだまろやかさに欠ける。
もう少し寝かせよう。
皮が付いているままの方は、やはり苦味が出てきている。これは、すぐに
皮を取ることにするわ。
さらに、買ってきた日本酒も味見・・。(^^)
かの「久保田」と同じ酒造会社が、ワンランク下(まあ、その蔵のB級品
ってとこかな・・)のラインとして出しているお酒をスーパーでジナンが
見つけたんだ~。
それが、味がまったりで、お値段が庶民的で、三人で納得~♪(^^)
ワンちゃんも、あちらのご両親に、四足の孫として可愛がってもらって
いるそう・・・。(^^)
さて、ムコ君も起きてきて、早めにムスメたちは帰ることに。
明日は、地域の隣組の新年会だそうだ。
(年末には、隣組の餅つき大会もあったそうで、とても良くしていただい
たと・・)
そして、ムコ君は渋滞に向かって、帰っていきました。
気をつけてね~。(^^)
あっ、いちごを出すのを忘れてしまった。
普段買っていない大きないちご。ジナンとゆっくり頂きました。(^^)