余韻の力
2010-01-28 | 日記
2010年1月27日(水)
昨日の文芸誌の勉強会の会費は一人200円。これは、その後の先生のお食事代にするんだ。
でも、昨日は、200円x8名=1600円で、ちょっと多かった。
150円x8名=1200円でOKね。
そこで、帰りにみなさんに50円ずつ返金した。
食事会に出ずに帰ったSさんには、夕方、ポストに50円、お届けした。
今日、Sさんからメールで、50円受け取ったと。そして、昨日の先生の
厳しいお言葉の余韻の中で、一気に作品の書き直しをしています・・と。
マゾかも・・なんて書いてあったけれど、その気持ち分かるわ~。
「余韻の力」ってあるのよね。
そこで、ウィステも頑張った!
なんと、5月締め切りの1000字のエッセイを書き上げ~♪
偉いぞ、ウィステ・・。(^^)
だって、9月発行に合わせて、テーマが「秋」って先生がおっしゃるんだ。
いや~、5月に秋のことなんて書けないのに、厳しすぎる。
だから、少しでも秋に近い今のうちに書いたんだ。
ウィステには、「余韻の力+お仲間の力」だから、強力よ。
ということで、本来の宿題が残った・・。
あと、2週間以内・・「余韻の力」の効き目は持つかな~・・・?
ウィステがPCに向かっている間、ポチは、トリミングへ・・。
可愛くなって戻ってきた。
子犬のように可愛い・・。
ご飯よこせ~って騒いでも、オシッコのおそそうをしても許せる程。
「可愛い力」・・・これが一番いいなあ。ウィステも欲しい~!!
(←えへっと言って、肩をすくめると、全てが許される世界を妄想中・・)
昨日の文芸誌の勉強会の会費は一人200円。これは、その後の先生のお食事代にするんだ。
でも、昨日は、200円x8名=1600円で、ちょっと多かった。
150円x8名=1200円でOKね。
そこで、帰りにみなさんに50円ずつ返金した。
食事会に出ずに帰ったSさんには、夕方、ポストに50円、お届けした。
今日、Sさんからメールで、50円受け取ったと。そして、昨日の先生の
厳しいお言葉の余韻の中で、一気に作品の書き直しをしています・・と。
マゾかも・・なんて書いてあったけれど、その気持ち分かるわ~。
「余韻の力」ってあるのよね。
そこで、ウィステも頑張った!
なんと、5月締め切りの1000字のエッセイを書き上げ~♪
偉いぞ、ウィステ・・。(^^)
だって、9月発行に合わせて、テーマが「秋」って先生がおっしゃるんだ。
いや~、5月に秋のことなんて書けないのに、厳しすぎる。
だから、少しでも秋に近い今のうちに書いたんだ。
ウィステには、「余韻の力+お仲間の力」だから、強力よ。
ということで、本来の宿題が残った・・。
あと、2週間以内・・「余韻の力」の効き目は持つかな~・・・?
ウィステがPCに向かっている間、ポチは、トリミングへ・・。
可愛くなって戻ってきた。
子犬のように可愛い・・。
ご飯よこせ~って騒いでも、オシッコのおそそうをしても許せる程。
「可愛い力」・・・これが一番いいなあ。ウィステも欲しい~!!
(←えへっと言って、肩をすくめると、全てが許される世界を妄想中・・)