2015年4月15日(水)
今日の読書会は、
「午前中は自然公園散策、お昼はNPO法人のお蕎麦処、
それから、コーヒーを頂きながら読書会」という予定だったんだけれど、
昨夜の豪雨!自然公園は、足元がぐちゃぐちゃだろうからと、中止。
お蕎麦処から始めることになった。
それでも、風は強いけれど、晴天で、3人だけ、駅前からバスに乗らずに、
裏道を歩いて行くことにした。
駅前に集合して、農家が並ぶ道を歩けば、あちこちのお宅の前に、
桜草とかパンジーとか・・。(^^)
ちょっと、こっちに行ってみようと勝手に曲がった道は、家庭菜園の中を
通って行く道で、もう春の野菜が育っていて、のんびりとした気配。
喜んでいるうちに道に迷って、あっちだ、こっちだと歩いて、川の辺に出た。
田んぼがトラクターで鋤きかえされている。(^^)
ただし、川はフェンスで囲って、うっかり落ちないようになっているから、
ず~っと遠回りして向こう側へ渡った。
ここまで来たら、もう分かる。丘を越えてすっかりハイキング気分♪
途中の病院の庭に、山桜が綺麗に咲いていた。
蕎麦処には、ちょっと遅れてついて、あちらの方に、
「予約があったのって、勘違いだったか?」と、心配(←ご自分の記憶力に・・)を
かけてしまいました。(^^;)
蕎麦処で、打ちたて、切りたて、茹でたてのおいしいお蕎麦を頂いて、常連のEさんは、
「今日のは、少し固めね。おいしいけれど。打つ人によって、お蕎麦って違うんだなあと、
分かるようになったわ~」
と、言っていた。
それから、奥の部屋に移動して、おいしいおいしいコーヒーとクッキーで、読書会。
今日は、中沢けい「麹町二婆二娘孫一人」。
古きよき東京の面影の残る山の手の家族の物語。
「東京は、かわいそう。東京を愛している人間は、誰もいないよ」
という言葉への返答として、作者はこの物語を書いた気がするわ。
女系家族に男性が入ってきて、ちょっとほっとし、そして、新しい東京の
時代と物語が始まるんだろうなあという感じで終わっていました。(^^)
行きは、ハイキング気分で45分くらい歩いてきたんだけれど、帰りは、Iさんの
ご主人が車でお迎えに来てくださって、助かりました。
一日に何分歩くかな?というウィステが、突然の45分歩き、後がどうなるか・・。
たかが45分、されど45分。
でも、どうともならなかったわ。
やはり、普段からダンスで鍛えているおかげです。(^^)v
今日の読書会は、
「午前中は自然公園散策、お昼はNPO法人のお蕎麦処、
それから、コーヒーを頂きながら読書会」という予定だったんだけれど、
昨夜の豪雨!自然公園は、足元がぐちゃぐちゃだろうからと、中止。
お蕎麦処から始めることになった。
それでも、風は強いけれど、晴天で、3人だけ、駅前からバスに乗らずに、
裏道を歩いて行くことにした。
駅前に集合して、農家が並ぶ道を歩けば、あちこちのお宅の前に、
桜草とかパンジーとか・・。(^^)
ちょっと、こっちに行ってみようと勝手に曲がった道は、家庭菜園の中を
通って行く道で、もう春の野菜が育っていて、のんびりとした気配。
喜んでいるうちに道に迷って、あっちだ、こっちだと歩いて、川の辺に出た。
田んぼがトラクターで鋤きかえされている。(^^)
ただし、川はフェンスで囲って、うっかり落ちないようになっているから、
ず~っと遠回りして向こう側へ渡った。
ここまで来たら、もう分かる。丘を越えてすっかりハイキング気分♪
途中の病院の庭に、山桜が綺麗に咲いていた。
蕎麦処には、ちょっと遅れてついて、あちらの方に、
「予約があったのって、勘違いだったか?」と、心配(←ご自分の記憶力に・・)を
かけてしまいました。(^^;)
蕎麦処で、打ちたて、切りたて、茹でたてのおいしいお蕎麦を頂いて、常連のEさんは、
「今日のは、少し固めね。おいしいけれど。打つ人によって、お蕎麦って違うんだなあと、
分かるようになったわ~」
と、言っていた。
それから、奥の部屋に移動して、おいしいおいしいコーヒーとクッキーで、読書会。
今日は、中沢けい「麹町二婆二娘孫一人」。
古きよき東京の面影の残る山の手の家族の物語。
「東京は、かわいそう。東京を愛している人間は、誰もいないよ」
という言葉への返答として、作者はこの物語を書いた気がするわ。
女系家族に男性が入ってきて、ちょっとほっとし、そして、新しい東京の
時代と物語が始まるんだろうなあという感じで終わっていました。(^^)
行きは、ハイキング気分で45分くらい歩いてきたんだけれど、帰りは、Iさんの
ご主人が車でお迎えに来てくださって、助かりました。
一日に何分歩くかな?というウィステが、突然の45分歩き、後がどうなるか・・。
たかが45分、されど45分。
でも、どうともならなかったわ。
やはり、普段からダンスで鍛えているおかげです。(^^)v