つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

負けた経験

2024-08-25 06:51:43 | 日記

学業やら企業活動や社会活動において、ライバルや相手には負けたくはないものだ。

そして、そんな気持ちが、成長につながっていくのだと思っていた。

だが成長とは、そんな単純なものではないそうだ。

ビートたけしの言葉を参考にした。

 

負けた経験が立ち上がる強さになる

 勝つ前に負けることもあるはずだ。

 そんな時に、負けたやつがかわいそうだから救済してやろう、なんてことをやってたら、

 もっと悲しいことにぶつかったときにどうすんの、全然耐えられない人間になっちゃうぜ。

 

 たけしは、ツービート時代に漫才師の登竜門と言われるコンテストに、3年連続で落ちたそうだ。

 優勝するんじゃないかという予想もあったが、結果は3年連続の落選だ。

 一生懸命やって落とされると、心が受ける打撃は大きいものだ。

 だがたけしは、それでも耐えられた。

 それは、子供のころから失敗や負けた経験が多くあったからだ。

 そういった経験があればこそ、次には頑張ってやろうと、挫折しても再び立ち上がることができたのだ。

 

 →誰だって叱られたくはないし、挫折はしたくない。

  おいらが「打たれ強い」という、さほどうれしくはない評価を得たのは、多くの負けた体験からだったのかもしれないな。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿