と言う事で、やっぱりこれからです
ホント右利きやは~⁉
さて、シリコンです
このままの状態では何方も使い物になりません
シリコン樹脂材の方は、まず上の三角帽子を外して
アルミ箔で出来た中蓋を剥がすか
破ってしまいます
確か?この中蓋を破る用にガンの取っ手の当たりに
針の様なものが仕込んで有ったと思います?(チョッと記憶が曖昧m(__)m)
これを使って破ってしまうのが手っ取り早いです
その後、三角帽子を戻して取付け
この三角帽子の先端をカッターナイフで斜めに切り落とします
上から1Cm~2Cmの当たりで切取れば・・・大体良い感じの
大きさの穴が出来て(好みと用途に拠りますが)使いやすいと思います
で、そのシリコンのパッケージを
こんな状態に後ろに出ている大きな針金部分を引き出します
取っ手の後で針金の付根に付いていてバネで押されている
金具を軽く取っ手の方へ押しながら引くと
ま~ま~簡単に引き出せます(時々引っ掛かるけど)
この状態にしておいて、先程のシリコンのパッケージを
竹の半割りの様になった受け皿部分にセットするのですが
上の写真で取っての上、受け皿の中に有る物が
三角にチョコット見えていますが
現物ではこれは皿状の物でこれがパッケージの底を押して
中に詰ったシリコン材を押し出してくれる事に成ります
なので、このお皿をシリコンのパッケージの底の穴に合わせつつ
竹の半割りの受け皿に乗せ、パッケージが受け皿の
前(写真で見て右側)の留め金に当たるまで
太い針金、押し皿を戻しておけば準備良し!
後は取っ手に付いているグリップ部分を握ってやれば
シリコンが元三角帽子の先端からニュニュ~~~ッと出てきます
最初はパッケージの底が貼り付いているので
少し重い(硬い)ですが、外れると一気に出てくるので
少し様子を見て、シリコンの出方が落ち着いてから
本番に使う方が良いと思います
(トロン⁉チヤウで、色もホンマは緑チヤウしな!)
で、絵の様に板金同士の継ぎ目や、重なった端の部分
大穴の開いている部分に塗りつけて行くのですが
要領としては、「塗る」と言うよりも「乗せる」
に近いのではと思います・・・(素人ですがm(__)m)
ガンの先端の留め金辺りを左手で握って
自分の左手の指を定規代わりにして
斜め切りしたパッケージの先の高さを
板金面から一定に保ち1~2mmの厚みが付くように
塗って行きます
右手はシリコンの出る量が一定になる様に
ゆっくりと握ってやります・・・・・
何時もの事で、言うのは簡単ですが・・・
やるのは?慣れないとなかなか上手くは行きません
(チャレンジ有るのみ⁉)
(穴が埋まってないけど⁈)
と言う事で、もう少し屋根仕上げを引っ張りますが
取敢えず今日はここまでですm(__)m
今日は、午前中にアタックチャンスをゲット
又、沢山の方にご来場いただき、ポチットも頂きました
相変わらずの愛想無しですが、有難う御座いましたm(__)m
では又明日です