バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

ブルーベリー

2016年07月26日 | ミッキーガーデン

連日の猛暑から   今日は久し振りの雨で、暑さは少しは解消されそう

 今年はブルーベリーを冬に2本買い足しました

 

  

 名前は・・フロリダローズ 実は1.8cmほど 少し大きめですね。

 但し書きには

 待っていても紫にはなりません! だって・・・

 可愛いピンクです。

  こちらは我が家に来て10年ほどになります。

 まともに育たず、ヤット実が付きました。

 植えた場所が、多分乾燥しすぎていたのかな??

 今年ピートモスを足元に敷いてみました。

  ラビットアイ系というだけで名前分からずデス

 

 孫達が8月一時時帰国する前に、少し味見をしました。

 

 甘くって、柔らかくってなかなかいい感じ。

 野鳥に略奪されてしまう前に、麻縄で防鳥避けの糸を張りました。

 少しですが、皆で収穫できたらいいなって。

 バアは、鳥とにらめっこです。

 

 そうそう 昨日朝6時ごろ メダカの入った水がめの近くを

 30cmほどの細長い金色の毛の細長い動物が横切りって行きました。

 アッと声を出したら

 そのまま側溝のふたの隙間に消えてしまいました。

 イタチかテンか???

 モズの巣から雛が消えたのは・・・

 もしかして 犯人 ????

 カメラを持っていたのに

 スイッチを入れる時間もない早業で敵は姿を消してしまいました。 残念!

 

   今日も訪問ありがとうございました。