バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

畑に行ってきました

2019年02月27日 | 

暖かくなって

昨日雨が降る前に行ってきました

少しおサボリしていたら

植物は 母さんのようにサボることは知りません 真面目(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

忘れないうち 早速ほうれん草の収穫  とうがたつ前に

次は菜花 (折り菜)

カリフラワーも大きくなっています

今日はやめとこかな一度に収穫しても 2人では消費できません

ソラマメ 生えが悪い(ネコちゃんが掘り起こします)  歯抜けと思っていたら 芽が出て来ています

畝の下の高くなっているところは 猫ちゃんが掘り起こした後

   玉ねぎ 白と赤 まあまあ順調かな

年末に移植していたブロッコリー

歯抜けだけど 元気になってきましたね       スナップエンドウ そろそろ手を取ってやらないといけないね

    

友人からいただいていた櫓ネギ 子供が取れるよう残しています

キャベツ  ブㇿッコリー 玉ねぎ  ソラマメ 冬を何んとか 乗り越えてくれました

今日は

1日雨 久しぶり 野菜たちにとっては 元気飲料になりそう


初物タケノコ 2本

2019年02月27日 | グルメ

お山に初堀

友人が前日 明日 タケノコ堀に行こうと電話をくれました

相棒さん喜んでと お供です

ハイ 収穫は10センチ程の1本と5センチほどのもの 計2本

山の中を1時間程歩いて いい運動になったと帰ってきました

相棒さん3年日記を紐解いてみると 昨年は同じ頃一回り位大きいもの10本のようでした

温暖化と言われていますが タケノコにはあまり通用しなかったようです

夜 ストーブの中にポイと放り込んで 丸焼き

甘くってシャキッとして美味しかった

初物を ほうばると にっこり ホッコリ !