やっと水替えができました
甕の中は藻が生え 小さなタニシが繁殖して 浮草が増えすぎて・・
色々気にはなっていました
3つの甕を順番にお掃除です



春産卵して孵化した子供たちも親の元に戻してやりました
庭ではクレマチスの2番花が咲いています
春の花と比べると随分小さいですが

プリンセスチャールズ

踊り場

白万重
アベルモスクス
まるでハイビスカスのようですがこちらは1年草です


緑の綿の花 l今年は花が小振りですね。

昨年のこぼれ種の日日草

ピンクと薄紫が咲いています
元はうすむらさきだったとおもうんだけれど
今日はお昼ごろから雨
2日前から夜間のエアコンを入れないでも過ごせるようになりました。
今週末まで雨予報
冬野菜の種まきを控えていますが
お天気任せ タイミングが合いません