蘭丸ふるさとの森へ
織田信長の厚い信頼を得て小姓から18歳で金山城主を命ぜられ
2カ月後には本能寺の変で信長を守り討ち死にした。
そんなゆかりの地 国史跡の場所です
今日は台風一過 しかし青空が広がりながらも結構な風が吹いています
関東では木枯らし1番が吹いたのだとか
いよいよ冬に突入ですね。
今日は可児市まで打ち合わせに出かけ
急遽 夫が近くだから金山城址へ行くと言い出し 立ち寄ることになりました。
次の移動先には2時間程しか時間がありません
広い広い生活環境保全林となっていました。
時間が足りません。
次回はお天気の良い日におにぎりを持ってリベンジすることに。
駐車場横には、
お見事
アケビ???
でもはじけていない。。。
藤棚の様に棚の上に実がいっぱいなっています。
特大サイズの鶏卵ほどの大きさでした。
ムベの実もアケビにいていると聞いたことが有りますが・・。
それにしても見事な実付きでした。
木々は少し紅葉が始まっていました。
そうなんですね
森蘭丸のお城なんですね
果物として育てて居られるのでしょう そう言う種類なのでしょうね
気持ち良さそうな所ですね
紅葉も進んでいる見たい
次にはユックリお出かけ下さいね
アケビの実にしては大きいですね
しかも弾いていない。。
森蘭丸の城跡なのですね
斜面の葉を落とした木は桜でしょうか?!
四季を通じて楽しめそうですね
ステキな公園になっていました。
四季折々アジサイさくらなども楽しめるようでした。
森蘭丸は小姓で、お城は持ってないとばかり思ってました!
え~~~です。
それにしてもミッキーさん、あちこちお出かけでいいですね!
そういうわたくしも少しは歩いてますが(笑)
バーベキューコーナーもあり宴会中のグループも
食材は持ち込みのようなので2人ではね。。。
施設利用は無料のようでした。
気がつかずスミマセン
え~~~の続き
蘭丸は1565年金山城主 森可成とその妻の間に可児市兼山で生まれ13歳で信長のもとに仕官しました。
4年後には500石を与えられました。・・・・
金山城は蘭丸の父可成亡き後
兄の長可が城主になっていましたが、長可は武田攻めの功績により、川中島城主となったため蘭丸が金山城主になったそうです。
しかし、蘭丸はその2か月後本能寺の変で主君信長を守り討ち死にしたという事です。
可児市役所文化財課資料
資料 一部流用させていただきました。
そんな流れがあったようです。
参考になれば・・・です。