三重県いなべ市にある、フライベッカーサヤさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/13a3859442dc7ab9f536497d09cd9fc6.jpg?1700389367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e5/1c64e12ed6303c46b865109db1574cc3.jpg?1700389395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/868a3650ec183a3213852c3aa9bdb237.jpg?1700389543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/03fad87b2a78b5cfbaf019290de586bd.jpg?1700389568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/cc6cc85c2bebc5c2b7aa92f13cf0e1eb.jpg?1700389743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/86bdfab593bc92ddbb77d54e135ef043.jpg?1700389754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/4f877885c7132c57bf12adf48505f6dd.jpg?1700389887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/13a3859442dc7ab9f536497d09cd9fc6.jpg?1700389367)
お目当てはシュトレンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e5/1c64e12ed6303c46b865109db1574cc3.jpg?1700389395)
2、3年前からシュトレン作りにチャレンジしている母と私
本場のシュトレンの味を知りたくて行ってまいりました
食べ方や由来はカードの裏面に書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/868a3650ec183a3213852c3aa9bdb237.jpg?1700389543)
ラップで包んであり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/03fad87b2a78b5cfbaf019290de586bd.jpg?1700389568)
開くとシナモンなど香辛料の香りが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/cc6cc85c2bebc5c2b7aa92f13cf0e1eb.jpg?1700389743)
早速切って食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/86bdfab593bc92ddbb77d54e135ef043.jpg?1700389754)
周りに粉糖以外にグラニュー糖もまぶしてあり、少しジャリジャリした食感
しっとりした生地でドライフルーツやナッツがふんだんに入っています
だんだん熟成が進み、味が変わってくるらしいので楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/4f877885c7132c57bf12adf48505f6dd.jpg?1700389887)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます