スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

C11 292

2011年01月15日 21時26分06秒 | 蒸気機関車
近所の海岸にて。





太平洋を前にランチをする青年です。





●長らく放置してありましたので今日で最後にします。東京行き。

中島みゆきコンサートへ行く国際フォーラム。



カレッタ汐留。
例によってピントを外してみました。。
例によって手ぶれ無しの手持ちで夜景撮影は厳しい。。



男性カップルも。。



男女カップルも。。。





●新橋駅前の蒸気機関車です。



あのホラ、民放ニュース番組で街頭インタビューをよくやる名所?です。
ここのSL広場です。
答えるヨッパライの背後にチラチラと見えますよね?



C11292 SL 前

~案内看板より~
このC11 292号は昭和20年2月11日、日本車輛株式会社で誕生しました。3年間余りの戦争で物資もなくなりつつあった時の誕生で、蒸気溜、砂溜が角張っている。いわゆる戦時型ですが、誕生後すぐ山陽本線の姫路機関区に配属となり、中国地方のローカル線、播担線や姫新線など走りまわっていました。走行距離は108万3975kmで、最初から最後まで一つの機関区にいたのは珍しいことです。今回鉄道100年を記念して、国鉄の協力を頂き、ここに設置しました。

昭和47年10月14日 鉄道100年記念 港区






では。

あ、海岸風景はまだ少し。。