土星 2008年04月15日 22時11分54秒 | 月・星・空 これは何の花でしょう? さて、 恒例の今夜の月です。 月齢は9.3でした。 撮っていると、月の上に星が光っていました。 それは、土星だったのです。 (国立天文台のHPで確認しました) お馴染みの輪っかは、今はあまり見えない角度なんだそうです。 何れにしろ、私のレンズでは無理。 もっと望遠の、単焦点で大口径が必要でしょう。 で、これが精一杯の土星です。 « ヤマブキに桜 | トップ | 鳥撮り »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (aqua) 2008-04-15 23:03:14 何のお花かな??かわいいですね!お月様、ほんとにくっきりはっきりうつってすごいですね!土星のわっかは、見えるときと見えないときがあるんですね~ 返信する aquaさん、 (ふくやぎ) 2008-04-15 23:50:57 わかりません。。。専門家の方に聞くしかないでしょう。(あきらめモード) 返信する 土星!ルンルン♪ (ピンクすずらん姫) 2008-04-15 23:57:30 ふくやぎ様今夜の月で肉眼で見える「星」ですよね。1メートル?位上に輝いている☆ですよね~!?星が好きで(欠けていく月より)見るんですが、名まえを意識しては見ません。一応 現在地からの星座はグーグルskyで見てみるのですがいまいちなんです。良かったです・・ピンクすずらん姫 返信する ピンクすずらん姫さん、 (ふくやぎ) 2008-04-16 00:15:32 『1メートル』に笑っちゃいました!それ、正しい表現でしょうか?星座の確認は、国立天文台の方が良いと思いますよ。 返信する 追伸! (ピンクすずらん姫) 2008-04-16 00:17:04 ごめんなさい!肉眼では見えないですね。しし座かも? 返信する ピンクすずらん姫さん、 (ふくやぎ) 2008-04-16 00:33:48 肉眼で見えましたよ。微かに。獅子座の前足辺り、は正解であります。 返信する 単焦点で大口径のレンズ・・ (roko-papa) 2008-04-16 02:00:52 こんばんは、ふくやぎさん。土星と言われると、なんだかわっかが見えてきたよ~な・・・・いえ、はっきり見えました!(* ̄ω ̄)ノ”ミエタバイ!お金をたくさん貯めて、「もっと望遠の、単焦点で大口径のレンズ」を、はやく買って下さい。よろしくお願いします。(o ̄∀ ̄)ノ” 返信する 土星ではなく (横浜のおーちゃん) 2008-04-16 08:21:34 ベツレヘムの星でしょうか・・花のことです。ユリ科のオオアマナ(別名ベツレヘムノホシ)のように思います。 返信する カメラ (めめ) 2008-04-16 10:22:37 次はもっと望遠の、単焦点で大口径のレンズの購入ですね♪写真がアップされるのが楽しみです~!!来週くらいには、お目見えするでしょうか??(笑) 返信する 土星 (*aprile) 2008-04-16 15:17:37 こんにちは。わぁお!土星が見えるんですね。わたしは土星って地球からは見えないものだと思っていました。白い花は可愛いですね。どんな茎でどんな葉っぱなんでしょうか。 返信する 土星 (アンジー) 2008-04-16 16:15:49 お月様、大分育ってきましたね。土星が写ルンデスなんて、すごいですねえ。星占いでは土星はアンラッキーの星とされていますが、輪っかがあって魅力的なになあ… 返信する 土星 (ふくやぎ) 2008-04-16 21:43:09 roko-papaさん、え?誰が?わたしが?そうね~宝くじでも当たったらね!横浜のおーちゃんさん、オオアマナ。有り難う御座います!さすがですね!素晴らしいです。めめさん、んだから誰が??ウン十万もしますよ。無理ですって!*aprileさん、土星も火星も水星も見えます。、、、水星は見たことがないですが。木星も。次回、探してみます~アンジーさん、今年~来年~、輪っかは見えづらくなります。3年くらい待たねばなりません。。。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お月様、ほんとにくっきりはっきりうつってすごいですね!
土星のわっかは、見えるときと見えないときがあるんですね~
専門家の方に聞くしかないでしょう。
(あきらめモード)
今夜の月で肉眼で見える「星」ですよね。
1メートル?位上に輝いている☆ですよね~!?
星が好きで(欠けていく月より)見るんですが、名まえを意識しては見ません。一応 現在地からの星座はグーグルskyで見てみるのですがいまいちなんです。良かったです・・
ピンクすずらん姫
それ、正しい表現でしょうか?
星座の確認は、国立天文台の方が良いと思いますよ。
肉眼では見えないですね。しし座かも?
微かに。
獅子座の前足辺り、は正解であります。
土星と言われると、なんだかわっかが見えてきたよ~な・・・・
いえ、はっきり見えました!(* ̄ω ̄)ノ”ミエタバイ!
お金をたくさん貯めて、「もっと望遠の、単焦点で大口径のレンズ」
を、はやく買って下さい。よろしくお願いします。(o ̄∀ ̄)ノ”
ユリ科のオオアマナ(別名ベツレヘムノホシ)のように思います。
写真がアップされるのが楽しみです~!!
来週くらいには、お目見えするでしょうか??(笑)
わぁお!土星が見えるんですね。
わたしは土星って地球からは見えないものだと思っていました。
白い花は可愛いですね。
どんな茎でどんな葉っぱなんでしょうか。