スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

海王丸

2010年03月25日 21時45分26秒 | 帆船~船

世を挙げての幕末ブームなのか、独立行政法人の航海訓練所の大型練習帆船・海王丸が咸臨丸の航跡をたどる遠洋航海に出航することになりました。

咸臨丸の太平洋横断から、今年で百五十年の記念なのだそうです。当時の咸臨丸乗組員の子孫なども海洋研修生として同乗するとの話しであります。

(海王丸は、最初から客室を装備しています)

来月の4月7日に、東京湾の海の科学館埠頭でセレモニーを行い出帆、サンフランシスコがこどもの日、帰路のホノルルには5月19日、東京に戻るのは6月です。。まさに咸臨丸が辿った航路ですねぇ!

すると、毎年恒例の長崎帆船パレードには海王丸はでられませんね。


現在の2代目日本丸は、1984年に皇太子殿下と妃殿下のご臨席により進水式が行われました。日本で初めて設計された大型帆船なので、模型による水槽実験、風洞実験を行って建造された船なのです。

現在の2代目海王丸は、1989年に佐藤運輸大臣の臨席により進水式が行われました。この年は、平成元年であり、皇族の出席はありませんでした。日本丸とそっくりに見えますが、その日本丸の建造経験を生かして設計された、進化した帆船なのであります。







すいません。。
今日の画像は、総て海王丸ですが、以前ふくやぎが撮影した使い回しです。
、、、昨年は、一度も行けませんでしたから。。。







前の写真って、なんかモサモサしている。。
へたっぴですねぇ。。







月と海王丸。




海王丸の船首像『紺青』です。



これは、大昔に撮った初代海王丸。
場所は富山県の新港です。




咸臨丸が寄港して、ハワイでは大歓迎を受けました。
かなりの友好ムードだったそうです。

(その後、ハワイ諸島はアメリカに強制併合されて米国領になりました。植民地みたいなものでしたね)

名残惜しむ梅

2010年03月24日 21時10分35秒 | 日常

そうっすね!
梅も、アップしきらないとホントに季節遅れになっちゃいます。。



●日本ではGパンと呼ばれるジーンズパンツ。
ジーンズなのだから、Jパンが本当なのですが。。。
(ジーパンとは、日本で出来た言葉です)

なんか、わざわざ汚したり、色を落としたりするらしいデスが邪道です。
やっぱり労働着らしく活動した上での使い古しに味があると思います。

伊達にインディゴ・ブルーじゃないしね。。

で、Levi's。
Levi Strauss(シュトラウス)さんが創業したからリーバイス。

Levi's‥リーバイスは人名だったんです。
レビさんはドイツ系移民だそうです。


月三昧

2010年03月22日 21時56分58秒 | 月・星・空

今夜の月です。

あ、↓ これが元の画像。上のはちょっとデジタル処理です。



↓ これは、、、これはデジタル処理はしていない、まんまでっす。



露出を伸ばすとこんな感じに。。




、、、これが、今夜のリアルお月様です。。




偕楽園のゴミ箱です。
このあとすぐ、係の人が掃除に来てくれました。

ゴミは出さないものが肝心ですね。

(今年から、夜間ライトアップが始まりました。夜の間にこうなったのでしょう)




さて、心地よい癒・ドキドキ三昧、などと使う三昧。

三昧は、古代インドのサンスクリット語(梵語)の音訳 です。

これは、雑念を離れて心を一つの対象に集中した状態をいいます。
この状態に入るとき、正しい智慧が起こり、対象が正しくとらえられるとされます。

精神を統一、集中することによって得た超能力で、
物事の奥義を究め、その妙所を得ることです。

名詞などの接尾語となる場合、そのことに集中したり熱中したりする意味になるのですね。。


月と昴

2010年03月21日 20時45分06秒 | 月・星・空

今夜は、月とスバルが仲良く並んでいましたね~♪


今夕の月です。



ついでに、オリオン座の三つ星を撮ってみました。




さて、昨日、買いました50ミリで近所の風景を少し。。







天麩羅(てんぷら)はポルトガル語の
temperoから名付けられたそうです。

その元々の意味は寺院の食事(の時間)だとか。
精進料理のイメージかなぁ?

寺はtemple。明らかに同系みたいっすね!

すると
templet(template)~テンプレートは『お寺の日課』なのかしら???


荒谷一本松

2010年03月20日 23時20分31秒 | お買い物
あの、普段使いのコンデジを買うんだっ!
と思いキタムラに行ったのですが、
そうしたら何故か、お店を出るときにね、

AF-S NIKKOR 50mm F1.4G

って交換レンズを持って(お店の人にことわりまして)出てきちゃったんですね。

↓ これ。



車に戻り、早速試写。。
F2.8に絞りました。



おまけに、帰宅途中でもう一枚。。



ここ、地名は『荒谷一本松』って言います。
そんな面影は、今は無いですね。。。
(看板が見えるようにトリミング)




焦点距離50mmのAF-S・大口径標準単焦点レンズ。開放F値1.4と明るく、円形絞りの採用により、美しいボケ味が得られます。

開放から画面全体にわたり高い描写性能を実現。無限遠から至近距離に至るまでコントラストの高い鮮明な画像が得られます。さらにSWMを搭載し、静粛なAF撮影が可能。AF撮影中でも瞬時にマニュアル撮影に切り替え可能なM/Aモードを装備しています。

、、、だそうです。

わたしの腕ではコンデジと変わらないかな。。。?

でも、めげずに月を撮りました。
(手持ちです)



さすがに、これはちょっと。。。

いつもの月レンズに戻して今夜の月。。。





こんな月を見ると、いつも思い出す言葉、

『月につがえた矢は太陽を射る』

沈んでしまっても、太陽の方向は直ぐに分かりますよね~
月面を照らす方向なのだから当たり前ですね~




今日の在庫の梅です。